京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:106
総数:620564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

1年 わかばクリスマスコンサート♪

画像1
画像2
 今日は、わかば学級の招待でクリスマスコンサートがありました。中間休みにわかば学級に行ったらサンタやトナカイの格好をしたわかば学級のお友達が待っていてくれました。素敵なクリスマスのウェルカムソングが流れる中、良い雰囲気でスタートしました。初めに手作りのサンタさんとトナカイさんのミニオーナメントをもらいました。子どもたちは大喜びで教室に飾りました。そして、次はハンドベルを使ってジングルベルとキラキラ星を演奏してもらいました。また、もろびとこぞりての合奏は、リコーダーやキーボードも入ってクリスマスの雰囲気がさらに増した演奏でした。5人の息がぴったりと合っていて1年生の子たちはとても聞きいっていました。わかば学級のお友達と素敵な時間を過ごせてとてもよかったと思います。是非また交流して頂きたいと思います。ありがとうございました。

1年 がっそう

画像1
トライアングル,すず,鍵盤ハーモニカを使って,グループで合奏をしました。
曲は”とんくるりん ぱんくるりん”です。
子どもたちはグループで誰がどの楽器をするかを決め,練習をしました。
鍵盤ハーモニカを友達に教えてあげている姿も見られました。
どのグループもとても息の合った演奏ができていました。

1年 国語 ともだちに、きいてみよう

画像1
画像2
 ともだちのことを知ってみんなに知らせる学習でした。お隣の子に「今一番楽しいと思うことは何ですか?」という質問をして聞いた答えをノートにメモをしました。そのメモをもとにみんなに発表しました。聞いた話をメモにするのは、初めてだったのでなかなか難しそうでした。箇条書にして簡単にまとめる力は、繰り返し練習して慣れていってほしいと思います。次の時間はグループの中でお隣の子の話を発表していきます。

わかば 歯の保健指導

保健室の佐々木先生がわかばの教室に来てくださり,
「歯の保健指導」をしてくださいました。
どうして虫歯ができるのか…みがきのこしのないみがき方について…
たくさんのイラストを提示しながら分かりやすく教えてくださいました。
えんぴつもちでのこしょこしょみがきをすると,きゅっきゅっと音がなることに驚いていました。
これからもていねいな歯磨きを続けていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年 はみがき指導

画像1
画像2
画像3
佐々木先生にはみがき指導をしていただきました。
まず,ミュータンス菌や歯垢という言葉について教えていただき,その後,歯垢染め出し錠を使って,歯垢の染め出しをしました。
染め出しをすると,歯や舌が真っ赤になってみんなびっくりでした。
赤くなっている歯は磨き残しがあるので,鏡でよく見て,どの歯が磨けていないのかを確かめて色を塗りました。

その後,佐々木先生に良い磨き方について教えていただきました。
大切な歯,しっかり歯磨きをして守っていきたいですね。

1年 大きいかず

画像1
算数では,”大きいかず”の学習がはじまりました。
今日は,かぞえ棒とりゲームをしました。
じゃんけんで勝ったら,かぞえ棒をもらえます。
ゲームが終わったら,かぞえ棒を10のまとまりに分けて数えます。
10のまとまりを意識しながら,10のまとまりに分けたら数え間違いが少ないということに気付くことができました。

1年 11月のお誕生日会

画像1
11月生まれの子どもたちのお誕生日会をしました。
今回もみんな遊び係の考えてくれた遊びで楽しみました。
まず,なんでもバスケットとみんなの大好きなばくだんゲームで楽しみました。
その後,11月生まれの子どもたちはみんなにお祝してもらいました。

1年 おとなりの国について知ろう 2

画像1
画像2
韓国のことについて教えてもらった後は,遊びを楽しみました。
今回は,チェギチャギとコンギノリのやり方を教えてもらいました。
チェギチャギは,サッカーみたいなのですが,やってみるとなかなか上がってくれず,難しかったようです。
コンギノリも1つ2つはできるのですが,5つは難しかったようです。
とても楽しく活動していました。

1年 おとなりの国について知ろう

画像1
画像2
今日は,ゲストティーチャーに来ていただき,韓国について教えていただきました。
韓国の場所やお金など,日本と似ているところや違うところなどたくさん知ることができました。
一番盛り上がったのはキムチクイズです。
「白いキムチがあると思う人!」
えっ,白いキムチ?聞いたことないという子どもが多かったのですが,白いキムチはあるそうです。
子どもたちは「食べてみたい!」と言っていました。
とても楽しくたくさんのことを教えていただきました。

1年 くるくるぺったん

画像1
画像2
図画工作で”くるくるぺったん”の学習をしました。
ローラーを使ったり,野菜,洗濯バサミを使ったりしてスタンプをしました。
「魚みたい!」「お花のかたちに見えてきた。」などと言いながら,楽しくスタンプを押しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 SC 個人懇談会 B5校時
12/19 6:薬物乱用防止教室 個人懇談会 B5校時
12/20 個人懇談会 B5校時
12/21 4−3:食の指導 個人懇談会 B5校時 フッ化物洗口 図:お話の会
12/22 授業・給食終了 大掃除 集い5
5:音楽鑑賞教室
12/23 天皇誕生日 冬季休業(〜1月8日(月))

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp