京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:106
総数:620561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

2年 かさ

かさの学習をした子どもたち。
身の回りにmL,dL,Lの表示を見つけては盛り上がっています。

「あ!ここにもmLが書いてあるで!」
給食当番が手を消毒するアルコールのスプレーにも100mLごとに目盛りが!

「見て!このふた1dLやって!」
数え棒の入れ物にも書いてあります。

「給食のこの牛乳何Lなん?」「200mLやん!書いてあるで!」
「ぼくの水筒,だいたい580mLやって!」「じゃあ,私のは?」
「歯磨きのコップ,300mLって書いてある!」

子どもたちの関心の高さに驚きます。
画像1
画像2

2年2組 食の指導2

下のお箸の練習と上のお箸の練習が終わったら,いよいよ2本で練習です。
お箸の先を三角形に合わせてみます。

「いつもの持ち方やん!」という子もいれば,
「うまく開かへん」「使いにくい」「手がつるー!」という子もいました。
画像1
画像2
画像3

2年2組 食の指導1

栄養教諭の竹原先生にお箸の持ち方を教えてもらいました。

下のお箸は親指と人差し指の付け根の間にはさんで,薬指で支えます。
ピースができたら正しい場所で支えられている証拠!

上のお箸はえんぴつの持ち方と同じ。でも,あれれ,むずかしいな。
画像1

1年 国語 「大きなかぶ」

画像1
画像2
画像3
 今日は、国語の大きなかぶの音読劇をしました。それぞれの役のお面を被って身ぶり手ぶりをつけながら「うんとこしょ、どっこいしょ!」と大きな声でかぶをぬく演技をして頑張っていました。子どもたちは、やっている側も見ている側もとても楽しそうでした。特に、おばあさんやまご、いぬや猫を呼ぶ場面では「おーい!!ばあさん!」「おーい!犬さん!」などの掛け声を足して演技していたのがよかったです。そしてかぶをぬいた場面では一番盛り上がりました。
 この経験を次の学習にも活かしてほしいと思います。

9月身体計測前保健指導「けんこうせいかつ きほんの き」 トイレの話

夏休み前,学校のトイレで困ったことが続けて起きていました。
トイレットペーパーがいたずらされていたり,便器の周りが汚れていたり,水が流し切れずに大便が残っていたり,スリッパがバラバラだったり・・・。

そこで,9月に全校でトイレの使い方とトイレ掃除の方法について話すことにしました。まずトイレの昔話から始め,「かわや」「便所」そして「トイレ」に変わってきたことを話し,今のトイレは便利で清潔であることを知らせました。

トイレの困った事件と題し,それぞれの事件を解決する方法について考えていきました。(1)うんこはみ出し事件では,足を前に置くこと
(2)スリッパバラバラ事件では,トイレから出るときに後ろむいてスリッパを脱ぐこと(3)わすれもの事件では,レバーを長押しすることや何度か繰り返して流すことなどを話し合いました。

これからもみんなで気を付けて,きれいなトイレにできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ13

最後の活動は全体ミーティングです。各店舗より,今日の売り上げの発表がありました。みんなの頑張りが実り,どの店舗も黒字で終えることが出来ました。その後,区長より最後のあいさつがあり,全ての活動が終わりました。
今日は朝早くからお弁当を準備してくださったり,お忙しい中ボランティアとして参加してくださったりと,保護者の皆様には大変お世話になりました。今日の経験を経て,またひとつ子どもたちは成長したことと思います。おうちでも今日の話をたくさん聞いてあげて下さい。たくさんのサポート,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ12

全ての業務が終了すると,各店舗で最後の反省会と清掃活動が行われます。スチューデントシティでの職業体験学習は今日だけですが,今日学んだあいさつの仕方やコミュニケーションの取り方,それぞれの役割を果たす大切さはこれからも学び続けていきます。今後の学校生活の中で活かせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ11

画像1
画像2
最後の3回目の仕事ともなると,子どもたちは慣れた様子で仕事を進めていきます。最初は小さかった宣伝の声もどんどん大きくなり,町全体が活気で溢れます。買い物も最後なので,どうにかお金を使いきろうと必死です。

5年 スチューデントシティ10

お昼休憩が終わると,すぐに仕事に戻ります。午後の部は第3回全体ミーティングからスタートします。それぞれの店舗のおすすめ商品やサービスについて,代表者が宣伝しています。
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ9

午前中2回の仕事が終わると,お昼ごはんです。この時ばかりは「ふーっ」と力が抜け,リラックスしています。他の学校の友達とも交流することが出来ました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 4:みさきの家 敬老の日
9/19 6:エコライフチャレンジ 4:みさきの家 2:スマイル
9/20 4:みさきの家
9/21 4:代休 ALT 新木曜校時 2−3:食の指導 図:お話の会
9/22 フッ化物洗口
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp