京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:90
総数:620808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

6年 お楽しみ会

画像1
画像2
夏休み明け1日目
6年生全体で,お楽しみ会をしました。

火の玉ドッジボール,けいどろ,両手両足リレーの3種目

久しぶりに会った友達と,楽しい時間を過ごすことができました。

6年 リコーダーテスト

画像1画像2
夏休みの宿題にもなっていたリコーダーの練習。
スクールサポーターの先生に,一人ずつ聴いてもらいました。

ばっちりスラスラ演奏できた人もいれば,
がんばって練習していたけれど緊張してちょっとまちがってしまった人も。
でも,練習したかいあって,とてもきれいな音色でした。

ふれあい清掃

画像1
画像2
画像3
 保護者の方にもお手伝いいただき,前半は教室掃除,後半は花壇の草ぬきや運動場の石とりなどをしました。普段あまりする機会がない窓ふきや,くつ箱も掃除しました。みんなでがんばったので,学校がピカピカになりました。
ご協力いただきありがとうございました。

『集い』がありました

 25日(金)の1校時に,『集い』 がありました。
 はじめに学校長から,一 生活リズムの切り換えを 二 気持ちの切り換えを 三 めあてを決めてやる気と意欲にあふれる充実した学校生活をみんなでつくり上げること 四 スタートは気持ちの良い挨拶から の4つの話がありました。
 次に,バドミントン・卓球・水泳記録会の表彰がありました。夏休み中にたくさんの子どもたちが大会や記録会に出場しました。表彰された子どもも,残念ながら結果につながらなかった子どもも,出場したことに大きな意味があると思います。これからも積極的にいろんなことにチャレンジしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年 京都市子ども未来会議 京キッズ会議3

画像1
画像2
発表後,グループに分かれてそれぞれの取組について話し合いました。

自分たちの学校での取組を積極的に話す姿は,さすが6年生代表!

その後,全体の閉会式で,中学生と小学生がお互いの話し合いの様子を報告し合い,閉会となりました。

様々な学校の取組の様子を聞き,改めて自分たちの小学校について考えることのできた一日でした。

6年 京都市子ども未来会議 京キッズ会議2

画像1
砂川小学校の発表テーマは,
『一人一人がリーダーとして活躍できるスマイル活動』です。


6年生一人一人がリーダーとしてグループをまとめることの
難しさや楽しさ,達成感などについて,
パワーポイントを使って発表しました。

練習を重ねたかいあって,パソコンを操作しながら上手に発表することができました。

6年 京都市子ども未来会議 京キッズ会議1

画像1
画像2
8月22日(火),京都市子ども未来会議が開催されました。

京都市子ども未来会議とは
京都市の中学校の生徒会の代表が集まって話し合う「京都市中学校生徒会議」と小学校の代表が集まってそれぞれの学校の特徴ある取組を発表し合う「京キッズ会議」を同時に行うという,新しい取組です。

砂川小学校からも,児童の代表2名が参加しました。

はじめは,緊張をほぐすためにアイスブレーキングのゲームをしました。

4年生 夏休み ツルレイシの観察

画像1
画像2
 8月9日,猛暑の中,ツルレイシの水やりと観察に来てくれました。ツルレイシの実もどんどん大きくなっています。

吹奏楽の夕べについて

本日,竹田小学校にて開催予定をしていました「吹奏楽の夕べ」は14:00現在,大雨警報が発令されていることにより,中止となりましたのでお知らせします。

吹奏楽の夕べ

明日予定されております竹田小学校での「吹奏楽の夕べ」は,明日(8日)午前9:00現在,京都市に暴風警報が発令されていた場合は中止となります。参観を予定されておられる場合はご注意ください。.
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 心あったか 集団登校がんばり 委員会 SC 
8/29 心あったか 生活がんばり
8/30 心あったか 生活がんばり 5:社会見学(ダイハツ)
8/31 心あったか 生活がんばり 新木曜校時 フッ化物洗口 4−3:食の指導
9/1 スマイル集会(3) 5:身体計測 心あったか週間(男女平等教育)
9/2 図:親子読書の会 ソフトボール全市交流会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp