京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:129
総数:622157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 明日のスマイル集会に向けて

明日,今年度初めてのスマイル集会(たてわり活動)があります。
6年生にとって初めてリーダーとしての仕事です。
自己紹介・バッチ作りなどの活動を行います。
緊張するなぁ,しっかり進めなくちゃ!とリーダーとして頑張る意欲が漲っています!
さぁしっかり準備して明日は頑張ろう!!
画像1
画像2
画像3

☆4年・演劇鑑賞☆

画像1
画像2
画像3
 朝から,今年はどんな演劇を鑑賞するのか楽しみにしている様子でした。
体育館では,朝早く子どもたちの登校前から準備をされていていたので,子どもたちの期待感も頷けます。
 今年の演劇鑑賞は,ファンタジーミュージカル「オズの魔法使い」です。
色鮮やかで,美しい劇でした。
演劇を通して,知識・心・勇気の大切さ。そして,他人を羨ましく思うよりも自分の気持ちを大切にすることを学んでくれたと思います。

学校環境衛生検査 その2

前回の保健室からのホームページでも紹介しましたが,5月19日,学校薬剤師の野良先生が来られ,「給食施設定期検査」,「保健室・理科室薬品管理状況点検」も行われました。

給食室が清潔で安全な環境であるかを「31項目」で検査してくださいました。

いつも4人の給食調理員さんが,きれいにお掃除され,清潔な環境を保たれています。

また,保健室では医薬品や衛生材料の整理整頓の状況や薬品台帳の記入の様子を点検されました。

理科室でも,実験で使うたくさんの薬品が保管されており,その管理の様子や薬品台帳の記入の様子などを点検されました。

野良先生は学校薬剤師のお仕事を「縁の下の力持ちです」と,いつもおっしゃいます。

子どもたちの健康で安全な環境のために,いつもお世話になっています。
画像1
画像2
画像3

学校環境衛生定期検査 その1

5月19日,学校薬剤師の野良先生が来られ,「前期の教室内照度検査」が行われました。

今回は,南校舎のわかば学級と3年1組の照度検査をしてくださいました。

とてもいい天気でもあり,教室内の黒板の9か所(基準では500ルクス以上),児童机の上の9か所(基準では300ルクス以上)など,すべての部分で合格でした。

ご家庭での照度はいかかでしょうか?

視力検査の結果,視力が下がった子どもたちにその原因について考えさせています。

すると・・・「暗いところで本を読んでるからかも?」と,こたえる子どもがたくさんいます。

子どもたちの目の健康を守るため,「明るさ」についても,気をつけていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 遠足20

 来た時から楽しみにしていたキリンコーナーです。
 最後にキリンと「ハイ!チーズ!!」

画像1

1年 遠足19

 5班と6班です。
お弁当完食!!!朝早くから,お弁当の準備ありがとうございました。
画像1
画像2

1年 遠足18

3班と4班です。
「お弁当大好き!!疲れてたけど,元気でた!!」と言っていました。

画像1
画像2

1年 遠足17

 1班と2班です。
お弁当箱を開けて,「わ〜!」と,とてもうれしそうな様子です。
画像1
画像2

6年 エコライフチャレンジ3

次は環境に関するクイズをしました。
みんな真剣に考え,自分の考えを発表することができました。
夏休みには,自分ができるエコを取り組んでもらいます。
みんなで私たちの住んでいる地球を守っていこう!!
画像1
画像2
画像3

6年 エコライフチャレンジ2

地球温暖化の学習で二つのキーワードがありました。
CO2(二酸化炭素)と2度(気温上昇)です。
その原因をしっかり学習することができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp