京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:110
総数:620476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

給食感謝週間 朝会

 今週は,給食感謝週間です。
 いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんへの感謝の気持ちを表したり,給食の気持ちの良い返し方などを全校で共有したりしました。
 心のこもった給食に,心から感謝です。
画像1
画像2
画像3

6年 身体計測

今日は卒業まであと2回となりました身体計測。
計測のあとは,手洗いについて学習しました。
普段,丁寧に洗えていると思っていても,親指やうでは洗えていないことにびっくり!
冷たい水でしたが,みんな石鹸を泡立てて丁寧に洗っていました。
これからも,頑張って洗っていきましょうね!!
画像1
画像2
画像3

教室内空気定期検査がありました

学校薬剤師の野良先生が教室内の空気検査のために,たくさんの器具を持って来てくださいました。

子どもたちの健康を守るため,1年間を通して何度も,学校環境の検査をしていただいています。

暖房をつけているため,空気の汚れがとても気になる時期です。

今回は教室内の空気検査として,「二酸化炭素濃度」「温度」「湿度」「一酸化炭素濃度」など1時間かけて調べてくださいました。

今日の検査の結果は「空気の汚れが少なくとてもいいですね」と,褒めてくださいました。

かぜやインフルエンザが流行してきています。

砂川小学校では,休み時間の換気や湿気用タオルに取り組んでいます。

ご家庭でも時々換気をしましょう。
画像1
画像2
画像3

2年 身体計測

画像1
画像2
画像3
 今日は、身体計測がありました。今回は、佐々木先生に「手洗い」についてご指導いただきました。本当に手洗いができているかどうか「ブラックライト」を使って確かめてもらいました。両手に適量のローションをつけてから、手洗い場で丁寧に洗いました。少しでも洗い残しがあると、ブラックライトの光に反応してそこが光ります。特に洗えていなかったのは、爪の間や手首の周りです。子どもたちは、2回か3回洗い直しに行って、やっと合格したときは「やったー!」と喜んでいました。
 普段の手洗いを見直すいい機会になったと思います。明日から、続けていってほしいと思います。

2年 めくってみると・・・

画像1
画像2
画像3
版画の版が完成しました。
先日,黒インクを塗り,乾かしました。
今日は,いよいよシールを剥がします。
ずっととても楽しみにしていたので,大喜びの子どもたち。
シールをはがしてみると・・・。
「うわぁ,きれい!」と,とても感動していました。
とても集中して,黙々と活動していました。

わかば 初雪

画像1
画像2
 週明けの月曜日,初雪がたくさん積もっていたのでわかばのみんなで触りに行きました。大きな定規で積雪を測ったり,温度計で温度を測ったりして雪のことをいろいろ調べました。

「めっちゃ積もったなあ」
「どんどん温度が下がっていく!」
「雪ってにおいしないんだね」

 それぞれの気付きを得ることのできた初雪となりました。

土日の宿題「つめきり」児童保健委員会

身体計測時に,毎回手と足の爪検査をしています。

子どもは成長期でもあるため,大人に比べて爪がのびるスピードが速いので,1週間に1回は爪を切る習慣作りをしてほしいと思っています。

しかし習慣化はなかなか難しいようです。

児童保健委員会では全校に健康づくりの輪を広げようと毎月取り組んでいます。

そこで子どもたちと話し合ったところ,「宿題」にするのが一番いいという意見が出て,ポスターを作成しました。

各クラスに1枚ずつ配布しています。
そのポスターを保健室前にも掲示し,子どもたちに呼びかけています。
「土日の宿題」として,爪切りできたかな?と,ご家庭でも声かけをお願いします。
画像1
画像2
画像3

出初め式

 砂川学区の安全・安心な暮らしを支えてくださっている砂川消防団の出初め式が,消防署,各種団体,PTA,学校の関係者が見守る中,粛々と行われました。
 今日は,大雪だったため,体育館で行いました。
 砂川学区民のために,活躍していただき,感謝いたします。
 今年もどうぞ,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2年 あったらいいな,こんなもの発表会

画像1
画像2
 国語の学習で「あったらいいな,こんなもの」の学習をしました。自分にとっての夢の道具を考えて,その道具のことを発表する学習です。
 道具の名前や仕組み,使い方,この道具があったらいいなと思うわけなどを考えて,自分の考えをまとめて発表しました。発表会の練習では,隣の席の人に,自分の説明が分かりやすいかどうかや,話し方についてアドバイスし合いました。
 発表会本番では練習よりも上手く話せた人が多かったようです。自分の話し方に自信をもって頑張ってほしいです!

2年 ローラーを使って

画像1
図画工作で版画をしています。
黄,ピンク,緑,水色・・・など色々な色をローラーで画用紙に塗り,その上からシールを貼っています。
今日は,赤色のインクです。
「どこにしようかな?」と考えながら,ローラーを動かします。
みんなとても楽しそうです。
今から完成が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動 心あったか・給食感謝週間(27日まで)
1/26 食の指導 フッ化物洗口
1/27 5年科学センター
1/28 漢字検定 初釜

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp