京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:45
総数:620605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

1年 生活「にこにこ大さくせん」

生活科「みんなのにこにこ大さくせん」では,身のまわりの人のにこにこを探しています。にこにこしている人を見つけたら,折り紙で作ったカメラで写真を撮ったり,色んな人にインタビューをしたりしています。友達と競ってたくさんのにこにこを見つけています。
画像1
画像2

1年 算数「かたちづくり」

算数「かたちづくり」では,色板を並べて,色々な形を作っています。
「色板を2枚使うと四角になるんだね。」「ヨットの形には,けっこう色板を使いそうだね。」と,色板の数に着目しながら,活動をしていました。
画像1
画像2

2年 学芸会の歌の練習

画像1
 今日は,学芸会で歌う歌の練習をしました。この写真は,初めて聞く曲の歌詞に耳を傾け,口ずさんでいるところです。軽快で歌詞もユニークな歌なので,子どもたちは早く歌いたい様子で,目をキラキラさせていました。
 この後,ロケットが飛んでいくようなふりをつけて歌い,子どもたちはノリノリで歌っていました。
 劇中のどのあたりでこの歌が登場するかは,お楽しみです。

リース作り2

すてきなリースができました!
「早くクリスマスにならないかなぁ!」ですって!
画像1
画像2
画像3

1年 リース作り1

朝顔のつるで作ったリースに飾り付けをしました。どんぐりやモール,リボン,ビーズなどをつけて,かわいくデコレーションしていました。楽しいようで,黙々と作業に集中しています。
画像1
画像2

11月の朝会

 11月の朝会を行いました。
 まず,初めは校長先生のお話でした。
 学校教育目標とともに掲げている目指す子ども像『高学年が低学年の良きお手本に』についてのお話でした。
 続いて,陸上記録会やバレーボール全市交流会での活躍を讃える表彰を行いました。
 最後は,『今月のイングリッシュ・ワード』の紹介です。
 11月は『excellent』。すばらしいという意味です。
 子どもたちは,ステキな言葉をどんどん覚えています。
画像1
画像2
画像3

1年 朝顔のつるで

大事に育ててきた朝顔。もう秋になり,朝顔のつるも茶色くぱさぱさしてきました。
最後に「ありがとう」の気持ちをこめて観察カードを書き,思い切って,つるを抜きました。そして,そのつるを巻いて,リースの形にしました。「かわいそう」と言っていた子どもたちも,「これなら,いつまでも朝顔と一緒だね。」「早く飾りをつけたいな!」とわくわくしていました。
画像1
画像2

3年 身体計測

画像1
画像2
今日、身体計測がありました。
佐々木先生に、健康な生活を送るために
大切な知識を教えてもらいました。

今回は、扁桃腺の役割や、咳・くしゃみが出る時の
エチケット、うがいの仕方を学習しました。

これからの季節、どんどん寒くなっていくので、
風邪には注意したいですね。

3年 学芸会に向けて

画像1
画像2
画像3
学芸会に向けての練習も
本格化してきました。

今日は台本をグループで
読み合わせたり、歌の練習をしたりしました。

夢中になって台本を読む姿は
とても素敵でした。

3年 算数「三角形」

画像1
画像2
三角形を組み合わせて様々な形を
作る学習をしました。

小さい三角形から大きい三角形ができたり、
四角形ができたりしました。

友達の作った形を見て、
「なるほど〜」、「どうやって作ったの?」
という声がたくさん聞こえました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 朝会 3年 身体計測 
11/2 4年 身体計測 6年 北堀下見
11/3 リレーカーニバル
11/4 4年 モノづくり 6年 身体計測 
11/5 サッカー全市交流会  鼓笛まつり
11/6 サッカー全市交流会 予備日 防災訓練 京都府陸上選手権大会
11/7 6年 和菓子作り体験 2年 身体計測 委員会活動
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp