京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:45
総数:620634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

砂川学区民運動会 3

 ボール送り競技・一升瓶水入れ競争・玉入れ・リレーなど,町別対抗の競技には,さらに熱が入っています。
画像1
画像2
画像3

砂川学区民運動会 2

画像1
 子どもも大人も真剣に競技に参加しています。
 大盛り上がりで,とても楽しい雰囲気です。
画像2

砂川学区民運動会

 今日は,砂川学区民運動会です。
 気持ちの良い秋晴れの中,盛大に開催されました。
画像1
画像2
画像3

区民運動会 準備

 明日は区民運動会です。体育振興会の方々をはじめ,地域の方々が協力し合って準備を着々と進めておられます。
 明日,いいお天気になりますように。
画像1
画像2
画像3

色別練習2

 各色の練習では、応援団の紹介をし、応援の練習もがんばっていました。
スマイル種目もグループで相談して決め、やり方を聞きました。
画像1
画像2
画像3

色別練習1

 色別練習をしました。
各色に分かれて入場行進や応援の練習をしました。
しっかり手をふって、足をあげて行進できたかな。
画像1
画像2
画像3

中学年・わかば学級の部 豆つかみ大会!

画像1
画像2
画像3
3年生、4年生、わかば学級が多目的室で競いました。豆一つ一つを素早くつかんで運ぶこの競技。さすがクラス代表の選ばれし選手。どの子どもも無駄のない動きで丁寧に豆を運んでいました。この日の最高記録は18個!!Amazing!!

これで全てのクラスで豆つかみ大会が終了しました。どのクラスも真剣勝負そのもの
。白熱した大会だったと思います。この大会をきっかけにクラスでもまた豆つかみの練習をして普段の箸遣いを意識してほしいなと思います。ご家庭でも是非チャレンジしてみてください。

2年 読み聞かせ

画像1
今日は,図書支援員の濱田先生に絵本の読み聞かせに来ていただきました。
読んでいただいた本は,アーノルド=ローベルの”ふたりはともだち”です。
アーノルド=ローベルのお話は,2年生の下の教科書にも出てきます。
子どもたちは静かに,真剣に聞いていました。
他にも教室の前に絵本を何冊か置いていただいています。
子どもたちはとても興味をもって,早速休み時間などに読んでいました。

2年 生活「小さななかまたち」

画像1
画像2
画像3
今までに学校などで捕まえた虫を教室で観察しました。
カマキリ、バッタ、すずむし、○○の幼虫、チョウチョ。子どもたちは、虫たちに大興奮でした。虫かごに集まって、虫の特徴を「見つけたよカード」に記録しました。虫籠には土や葉っぱ、水を入れたペットボトルのキャップなどを入れて飼っています。大切に飼っていきたいですね。

フッ素の味が変わりました! どんな味?

毎週木曜日は「フッ化物洗口」の日です。

前回から,フッ素の味が改良されて,変わりました。

砂川の子どもたちにとっても,少し苦手な味だったようです。

子どもたちに味の変化について聞いてみました。

前の味は「最初はリンゴの味やけど,だんだん気持ち悪くなってくる・・・」
新しい味は「味が薄くなってやりやすくなった」
「八ツ橋とか,ニッキの味に似てる」「果物のなしの味に似てる」などなど・・・。

自分の歯を大切にするために,これからも「歯みがき」と「フッ化物洗口」をがんばってほしいと思います。

朝の歯みがきを丁寧にすることで,フッ素の効果をより高めます。

木曜日の朝の声かけをお願いします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 フッ化物洗口 食の指導
10/14 学校安全日 運動会前日準備
10/15 運動会
10/16 深草ふれあいプラザ 砂川学区民運動会予備日
10/17 代日休業日
10/18 合同スマイル1年 視力検査6年 心あったか週間(21日まで)
10/19 運動会予備日 
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp