京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up45
昨日:72
総数:621962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 国語「おおきなかぶ」音読劇!!

画像1画像2
今日は音読劇の本番でした。
本物さながらの「かぶ」を用意して気分は「おおきなかぶ」の世界です。

「うんとこしょ、どっこいしょ!」

4グループに分かれて順番に発表しました。どのグループも臨場感たっぷりで役になりきって劇をしていました。聞いている側に感想を聞いたら、「映画を見ているみたい!」
「感動的だった!」と興奮して答えてくれました。

はなのみち以来2回目の音読劇。子どもたちは以前よりさらに上手になりました。よくがんばりました。

5年 国語 活動報告会をしよう

国語の学習で「活動報告書」を各委員会に分かれて作ってきました。
今日は発表会です。
声の大きさはもちろんですが,ずっと字を見て話すのではなく
みんなの方を見ながら話す。などそれぞれ工夫しながら発表することができました。
発表の後はお互い良かった点を交流しました。
夏休み明けからもしっかり委員会の活動を頑張ります!
画像1
画像2
画像3

5年 着衣泳

今日の水泳学習は着衣泳をしました。
体操服と靴下でいつも通り水慣れをすると,子どもたちから
泳ぎにくいなどの声が聞こえてきました。
浮き方を体験したあと,溺れている人を見つけた時の対処方法を学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 ☆三色ゼリー☆

画像1
画像2
今日の給食は”ぷりぷりちゅうかいため”でした。
昨日からメニューをチェックしていて,みんなとても楽しみにしていました。
「前食べたときに,すごいおいしかった!」と子どもたちに大人気のメニューの1つです。
今日はそのメニューに三色ゼリーがついていました!
三色ゼリーをはじめて食べる1年生。
配られたときから,「なんだろう?」「ピンクはどんな味がするんだろう?」と盛り上がっていました。

はやく食べ終わりたかったのか,今日は給食時間内に全員が完食できました。
次はいつ食べられるかな?今から楽しみですね♪

1年 おおきなかぶ

今日は,”おおきなかぶ”の音読劇をしました。
これまで,グループに分かれてせりふを考えたり,練習をしたり,お面に色を塗ったりと準備をしてきました。
いよいよ本番ということで,朝からとてもはりきっていました。

”おじいさんがたねをまきました。”「おいしくなぁれ,おいしくなぁれ。」
”おじいさんがおばあさんをよびました。”「おーい,おばあさんやー。」「なんですか?」
など,自分たちでたくさんのせりふをつけたしていました。

とても楽しい音読劇でした。

画像1
画像2
画像3

校長先生と一緒

着衣泳の後は,着ていた服を脱いで,泳ぎます。

Tシャツを脱いで泳いだときの第一声は,
「うわっ,泳ぎやすい!」でした。
着衣泳の大変さを実感したようです。

校長先生に,どれだけ泳げるのか,みていただきました。
みんな,一生懸命泳ぎました。


画像1

着衣泳

今日は,最後のプールで,着衣泳をしました。
ペットボトルをもって,ラッコのように上を向いて浮かんだり,
泳いだり・・・

校長先生が今日は一緒にプールに入ってくださいました。

みんな,とても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

わかば 畑のお世話と生き物探し

画像1
画像2
今日は朝から雨でしたが、昼前には止んだので夏休み前最後の畑の世話をしました。
ピーマンの苗が育ってきたので、茎のすぐ横にまっすぐに支柱を立てました。その後は草むしりをしました。
畑の世話が終わった後はプランターをどかすなどして、生き物探しをしました。ナメクジや何かの幼虫、大きなミミズやムカデにも遭遇して、おっかなびっくりながらも興味シンシンで生き物たちを覗き込んでいました。


わかば 夏休みに読む本

画像1
先日、図書室に夏休みに読む本を借りに行きました。
いつもは1冊のところ、夏休み前は2冊借りることができます!
わかばのみんなは最近よく読書をしているので、
真剣な表情でどの本を読もうか選んでいました。

2年 トマトの収穫

トマトがいい色になりました。心配していた尻腐れ病も回避でき,美味しくいただけそうです。「りりこ」は,加熱用トマトです。おうちで食べられる時は,加熱調理をしていただくと,美味しくいただけます。また,子どもたちからの「美味しかったよ」報告を楽しみにしています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp