京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up133
昨日:151
総数:623157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 「算数」 校内研究授業

画像1
画像2
画像3
 6年3組宇津木学級で,今年度第1回目の研究授業がありました。
研究テーマは,「友達と協働して,主体的に学ぶ子どもの育成」
〜算数科を中心として,子ども主体の楽しい授業をめざして〜 です。

 今日の単元は,「分数×分数」でした。
自分なりの考えを文章や図・関係図で表し,問題を解こうと頑張りました。
 
 授業後の研究会では,元砂川小学校校長・京都市総合教育センター
特別訪問指導員の高居 守先生に,ご指導・ご助言をいただきました。

☆3年・歯科検診☆

画像1
 歯科検診がありました。
「毎日のブラッシングが丁寧ですね。」と褒めていただいた人もいましたが,虫歯が未処置だったり朝の歯磨きを忘れている人もいました。
大人になってからも大切な歯です。今のうちに歯磨きの習慣を確立してくださいね。

1年 歯科検診

 今日は歯科検診がありました。
大きな口をあけて、虫歯や歯の病気がないかを診てもらいました。
虫歯があった人もなかった人も、毎日しっかり歯を磨いて、歯を大事にしていきましょうね。
画像1

2年 「道徳」

画像1
画像2
画像3
 採用1年目の先生方の授業研究会が,2年2組酒井学級でありました。
「道徳」で『白いくつ』というお話から,友達と仲良くし,助け合うことについて話し合いました。
 お話を聞いて思ったことや,友達と助け合ったこと,これからがんばりたいことを進んで発表していました。

大なわとび大会

中間休みに大なわとび大会(高学年の部)がありました。
各クラスともに今日のために休み時間を使ってたくさん練習しました。
一生懸命に声を合わせてとぶ姿は素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

1年 やぶいたかみからうまれたよ

 図工の「やぶいたかみからうまれたよ」の学習風景です。
大きな色画用紙を、好きな形にやぶります。その形を、何かの形に見立てて、ひとつの世界を描いていきます。そのために、やぶいた紙と白画用紙に絵を描き足します。
 
 子どもたちには、やぶいた紙からどんな世界が見えているのでしょうね。
完成が楽しみです。

 

画像1
画像2

4年 身体計測

画像1
画像2
画像3
6月の身体計測がありました。
今年の身体計測の時の保健指導のテーマは,「すいみんたんけんたい」。

ねむってげんきくんが登場。
げんきくんの脳をたんけんしました。

すいみんは,脳を休ませるためにとても大事だということや,4年生は,脳を元気にするために9時間のすいみんが必要なことを勉強しました。

1年 6月 誕生日会をしました!!

画像1
画像2
画像3
誕生日会で6月生まれの子たちをお祝いしました。

各クラス、フルーツバスケットや椅子取りゲームなどをして
楽しみました。

7才になった6月生まれの子たちは、自分の写真が貼られたメダルを嬉しそうに
受け取っていました。大切にしてくださいね!

クラスで集合写真をとって教室に飾りました。また、教室に掲示していますので
是非見てください。

6月生まれのみなさん、あらためて誕生日おめでとうございます!
良い1年になることを祈っています。

1年 しろくまのジェンカ

画像1
画像2
音楽で,”しろくまのジェンカ”を練習しています。
たん・うん・たん・うん・たん・たん・たん・うんのリズムで手拍子を打てるように練習しました。
そのあと,円になってジェンカを踊りました。
リズムに合わせて,みんな楽しそうに踊っていました。

1年 とりずかんをつくろう

くちばしの学習が終わり,それぞれが好きな鳥を選び,図鑑で調べました。
「この鳥のくちばしはかわったかたちをしているな。」
「同じ鳥でも全然かたちが違うな。」などと言いながら,調べていました。
みんな真剣です。

調べたあとは,説明の文を書きました。
どんな図鑑ができあがるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp