京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:90
総数:620812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

4年 音楽 合奏

画像1
画像2
「ラ クンパルシータ」の合奏に取り組んできました。
木琴,鍵盤ハーモニカ,リコーダー,バスオルガン,小太鼓,いろいろな楽器に楽しく取り組むことができました。
とても楽しいステキな合奏ができました。

4年 すいせん読書週間

画像1
画像2
画像3
今週は,すいせん読書週間。
その取組の一つ,今日は,おはようタイムに教職員による読み聞かせがありました。
1組は2年3組の水野先生,2組は校長先生,3組はわかば学級の神田先生の読み聞かせでした。
どのクラスも静かに聞き入っていました。

警察学校に報告とお礼に行ってきました!

 今日23日の夕方,大文字駅伝の練習で大変お世話になりました,警察学校へ,第9位入賞の報告とお礼に行ってきました。

 大変お忙しい中,水野学校長にお会いすることができました。

みんなで感謝の色紙をお贈りし,代表からお礼の言葉を述べました。

 水野学校長もとても喜んでくださり,「来年もぜひグランドを使ってください。」とのお言葉もいただきました。

 本当に長い期間,ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

画像1
画像2
画像3

1年 図書委員さんによる読み聞かせ

画像1
今週は,すいせん読書週間です。
今日は,5年生の図書委員のお兄さんが読み聞かせに来てくれました。
さすが5年生とっても上手に読み聞かせをしてくれます。
子どもたちは,前に座ってお兄さんの声に聞き入っていました。
今週は,図書館で本を2冊借りることができます。
この機会にたくさんの本に触れて欲しいなと思います。

ドッジボール大会がありました!

画像1
画像2
体育委員会によるドッジボール大会がありました。
6年生の委員さんの審判により、みんなでなかよく大会ができました。
ふだんボールから逃げてばかりいる子どもも、「とるぞ!」という気迫が
感じられました。

よくがんばりました!
楽しかったですね!

バドミントン教室

2月20日にバドミントン教室が行われました。3年生から6年生の子たちが経験者と初心者に分かれ,シャトルを打つ練習や試合をしたりしました。「シャトルが打てるようになったら楽しくなってきたよ。」「地域の人と試合ができて楽しかった。」などと話していました。来年度,ぜひバドミントン部に入って,一緒にバドミントンができたらいいな,と思います。
画像1
画像2
画像3

2年 6年生へのプレゼント

3月4日に6年生を送る会があります。その時に6年生へプレゼントを渡します。コツコツとプレゼント作りを頑張っています。6年生に渡すのが楽しみです。
画像1
画像2

2年 ドッジボールの練習

もうすぐドッジボール大会があります。休み時間はいつも外へ出て,ドッジボールの練習をしています。ボールを2個にして,後ろからも前からも狙われながら,たくましく練習しています。1年生の時はボールが当たって泣いていた子も,2年生になると泣かずに続けられるようになりました。
画像1
画像2

2年 とびばこあそび

体育では,「とびばこあそび」をしています。たて開脚とびの練習を頑張っています。少しずつ跳べるようになってきました。6段まで跳べるようになった子は,跳び箱と踏切り板の間を少しずつ広げて発展的な練習をしていました。
画像1

2年 モンゴルってどんなところ?

国語では,「スーホの白い馬」の学習をしています。舞台がモンゴルのお話なので,モンゴルに詳しい先生をお招きして,色々と教えていただきました。
羊や牛のミルクや肉をよく食べているということ,馬や犬は放牧や移動に活躍する友達のような存在だということ,モンゴル人は移動でき,組み立ても簡単なゲルというお家に住んでいるということ,モンゴルの冬は,−30度にもなることがあって,学校に通うのを断念せざるを得ない子もいるということなど…たくさんのお話をお聞きしました。日本とはだいぶ環境が違いということを知り,子どもたちも興味津々に聞いていました。モンゴルのお話を聞いた後,「スーホの白い馬」を読むと,より深くお話の世界に入っていけるような気がします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp