京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:150
総数:622581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

3年 大好き自分の線と色

画像1画像2画像3
クレパスで画用紙に一筆書きをした後,色々な色を混ぜて自分だけの色を作りました。そして,丁寧に色を塗って行きました。
「その色,どんな風に作ったん?」
「すごくいい色!」など,交流をしながら進めていました。

4年 地いきのまちづくりについて考えよう3

画像1
画像2
次に,東高瀬川の問題点について教えてもらいました。
高校生のみなさんが,フィールドワークをしてみての感想や,気づいたことなどをスライドを使って説明してくださいました。

草花がとてもきれいな東高瀬川ですが,草がながくなったり,茂りすぎたりして歩きにくかったり,川の水には藻がたくさんはえたりしているそうです。
また,たくさんのゴミが落ちていて,とても汚れていることを教えてもらいました。

4年 地いきのまちづくりについて考えよう2

画像1
画像2
画像3
次に,東高瀬川の歴史についてクイズ形式で教えてもらいました。
選択肢にとてもユニークなものもあり,子どもたちはまた大喜び。

東高瀬川は,年貢を運ぶために400年前に角倉了以によってつくられました。
「400年前。そんな昔からあるんだ…。」と驚いた様子でした。

4年 地いきのまちづくりについて考えよう1

画像1画像2
総合的な学習の時間に「地いきのまちづくりについて考えよう」というテーマで,伏見工業高校3年生のみなさんが学校に来て,校区を流れている東高瀬川について教えてくださいました。

まずはじめに,高校生から自己紹介がありました。
名前や部活動,特技など,とても楽しい紹介でした。
中には手品やものまねをしてくれた人もいて,子どもたちは大喜びでした。

梅ジャム5

画像1
 最後にお楽しみの試食タイムです♪甘さ控えめ,ほんのり酸っぱい梅ジャムに「おいしい〜!」と笑顔の子どもたちでした。

梅ジャム4

画像1
 さいごにフードプロセッサーにかけてなめらかにしたら完成です♪

梅ジャム3

画像1画像2
梅がやわらかくなったら一旦鍋から取り出して,種を取り除きました。そして,また鍋に戻してとろみがつくまでコトコト煮ます。冷めるとかたくなるので,「少しゆるめかな?」と思う時に火を止めるのがポイントです。

梅ジャム2

画像1画像2
瓶から取り出した梅を鍋に入れて,梅がひたひたになるぐらいの水と少量の砂糖を加えてぐつぐつ煮ました。梅のさわやかな香りにうっとりのわかばっ子でした。

梅ジャム

画像1
 梅ジュースの中から梅の実を取り出して,梅ジャム作りに挑戦しました。

3年 スマイル面談

画像1画像2画像3
7月1日〜10日の間の朝休み・中間休み・昼休み・放課後に,3年生が順番に校長先生と1対1でお話をするスマイル面談がありました。

今日は最終日,3年生全員のスマイル面談が終わりました。

面談を終えた子どもたちは,「楽しかった。」「校長先生にいろいろ質問できた。」とみんな笑顔でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式9:00〜
4/2 わかば学級身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp