京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:106
総数:620581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

しゃぼん玉交流会

画像1画像2
4-2としゃぼん玉交流会をしました。「どうやったら大きなしゃぼん玉を作れるかなあ?」などと考えながらしゃぼん玉を楽しんでくれました。

着衣泳をしたよ!2

画像1画像2
まず先生から、
「歩いてみましょう!」の指示が。
「重い〜」「歩けない〜」という子どもたち。

今日は、低水位になっていたので、歩けるのですが、
もしも川や池の深いところに落ちたら、さあどうする?

次に、先生から
「何もなく浮かんでみましょう!」という指示が。
最初は口にも水がかかりぶくぶくとしていた子どもたちも、
「あ、仰向けになればいいんだ!」
という気づきから、どんどん浮けるようになっていました。

「服に空気を入れてプカーっと浮いてみましょう!」
「浮いている物につかまるつもりで、ペットボトルで浮かんでみましょう!」

方法を変えるだけで、いろいろな浮き方が出来ると気づいた子どもたち。
夏休み、水の事故にも気をつけて遊んでほしいと願っております。

着衣泳をしたよ!1

画像1画像2画像3
今日は前期前半の最後の水泳の授業として、
「着衣泳」をしました。

服を着ている時、もしも川に落ちたら…もしも海に落ちたら…
どうやって泳ぐ?ということを考えながら、
服を着たままの状態での泳ぎを体験していきました。

最初は、「なんかへん〜」と言っていた子どもたちも、
徐々に服を着ての泳ぎが大変だと気づき始めます。
「重い〜」「沈む〜」などなど、いつもの水着とは違う
水泳にあっぷあっぷしていました。

つづく…

寺子屋『すながわ』開講

画像1
画像2
画像3
7月19日(土),今年度の寺子屋『すながわ』を開講しました。
3〜6年生,合計63名の子どもたちが申し込んでくれました。
 
第1回目は,44名の子どもたちが,午前9時〜12時の3時間の間の都合のいい時間に来て,お稽古です。
今日の課題は,3年生…「大」,4年生…「林」,5年生…「道」,6年生…「風」です。
お手本を一生懸命見ながら,一画一画心を込めて書き上げていきました。
 
夏休みに,あと2回,そして冬に2回,お稽古があります。
 9月初めに,一番よく書けた作品を,「第82回全国書画展覧会」に応募します。みんな「金賞」目指してファイト!です。
 

砂川交通安全教室8

最後に,
PTA会長さんから修了証をいただいて,
代表の6年生が交通安全宣言をしました。

砂川交通安全推進委員会のみなさん,
伏見署のみなさん,
各種団体のみなさん,
PTAのみなさん,保護者のみなさん,
そして,参加してくれた砂川小学校のみなさん,
幼児のみなさん,
ありがとうございました。
暑いなか,本当にお疲れさまでした。

これからも安全に気をつけて,
正しい自転車の乗り方をしましょうね。
画像1
画像2
画像3

砂川交通安全教室7

特別に,
パトカーや,白バイに乗せていただくことができました。

みんなとても嬉しそうでした。
画像1
画像2

砂川交通安全教室6

今日は特別に,
白バイの走行も披露してくださいました。

とてもかっこよかったです。
画像1
画像2

砂川交通安全教室5

幼児のコースでは,
お父さんや,お母さんが一緒についてくださっていました。
画像1
画像2

砂川交通安全教室4

信号をよく見て,

一旦停止の標識では,ストップ。

クランクはうまく走れるかな・・・
画像1
画像2
画像3

砂川交通安全教室3

いよいよ,
高学年,低学年,幼児の三つのコースに分かれて,
自転車に乗ります。

まずは,お母さんがお手本を見せてくださいました。

教えていただいたことを思い出し,
左から乗って,安全確認!
さぁ,正しく乗れるでしょうか。
出発です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 委員会活動(本年度最終)
3/3 27年度入学児童半日入学・ほっこり子育てひろば14:00〜
3/5 フッ化物洗口・お話の会
3/6 自由参観日・感謝の会(1校時)・6年生を送る会(2校時)・非行防止教室(6年)・ねえ,おばちゃん

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp