京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:106
総数:620590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

5年 夏休み

 授業終了日は元気な姿で,帰って行きました。
 わくわく楽しみにしていた夏休みになって,早4日が立ちました。計画通りに,過ごせているでしょうか?明日も学習会が11:30〜あります。わからない所は,ぜひ聞くなどして積極的に参加しましょう。待っていますよ。
画像1

5年生 夏の日

 季語を使ったり,リズムに気をつけたりしながら,俳句を作りました。
みんなの前で発表し,「素敵な俳句」を選びました。
 みんな夏を感じさせる素敵な俳句を考えていました。
画像1
画像2

5年生 〜6年生から〜 わたしたちの町のパンフレット

6年生が,わたしたちの町のパンフレットを持ってきてくださいました。
そのパンフレットを見て,「僕たちも来年作るのかぁ〜」と言いながら,興味津津にパンフレットを見ていました。
画像1
画像2

6年国語  わたしたちの町パンフレット(2)

 子どもたちが作った町のパンフレットを5年生に見てもらいました。

 『すごい!』 『上手にまとめてあるな〜。』
 『来年,作るのが楽しみだな〜!』

 5年生のみんなはとても楽しそうにパンフレットを手に取ってくれていたので嬉しかったです。感想もしっかりと書いてくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2

6年国語 わたしたちの町パンフレット

 国語『ようこそわたしたちの町へ』の学習で取り組んでいたパンフレットをみんなで読み合いました。お店に取材したり写真を撮りに現地へ行ったりして創り上げた力作です。
どのパンフレットも子どもたちが一生懸命考え,工夫して作っていて感心しました。
画像1
画像2
画像3

6年 着衣泳

 万が一の水の事故に備えて着衣泳の学習をしました。上下,服と靴下を着衣した状態で水の中に入ると,いつもと違って体が重くなったり,泳ぎづらくなったりすることを知ることで,もしも自分が水難事故にあった時にどのように行動すれば良いのかを考えることができました。
 『自分の命は自分でしっかり守ること』『もしも溺れている人を発見したらすぐに助けを呼びに行くこと』『決して自分が水の中に入って助けに行かないこと』をしっかり頭に入れて,安全に夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 梅干しが完成しました

 6月中旬からみんなで漬けていた梅干しがついに3日間の天日干しを終え,完成しました。グループごとに分け合ってそれぞれ家に持ち帰りました。
 おいしく出来あがっていたようで良かったです。
画像1
画像2

3年 夏休みの学習会

画像1
画像2
画像3
夏休みに入って1日目,学習会の1回目です。
それぞれの教室で,夏休みの宿題をしました。
分からないところがあったら,質問をしながら学習を進めました。

3年 ピカピカ大作戦

画像1画像2画像3
夏休み前最後の掃除です。
みんなで,一生懸命ピカピカにしました。

3年 国語 「手紙を書こう」2

画像1画像2
「手紙を書こう」の学習で,暑中見舞いを書きました。
おじいちゃんやおばあちゃん,友達の他に,1・2年生で担任をしてもらっていた先生に書いている子どももいました。「3年生で勉強する教科が増えました。リコーダーが楽しいです。」「漢字を丁寧に書くのを頑張っています。」など,今の自分の気持ちを上手に表現していました。
きっと受け取った人は,喜んでくれる事と思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 委員会活動(本年度最終)
3/3 27年度入学児童半日入学・ほっこり子育てひろば14:00〜
3/5 フッ化物洗口・お話の会
3/6 自由参観日・感謝の会(1校時)・6年生を送る会(2校時)・非行防止教室(6年)・ねえ,おばちゃん

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp