京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:41
総数:623642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

おはようタイム読み聞かせ3

 6年生の教室をのぞくと,静かに先生の読み聞かせに耳を傾けていました。6年生の読み聞かせは,情景を思い浮かべたり,聞きながら考えたりするようなお話で,それぞれ思いをもって聞いているようでした。高学年になっても,低学年とは違う読み聞かせの愉しみがあるように感じました。
画像1
画像2
画像3

おはようタイム読み聞かせ2

 おはようタイム中の3年生の教室をのぞくと,先生の読み聞かせを聞きながら,くすくすと友達と顔を見合わせて笑ったり,お話に一生懸命耳を傾けて,イメージをふくらませていたり,とても和やかな様子でした。お話の会にもよく参加してくれる3年生。読み聞かせが大好きな様子が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

おはようタイム読み聞かせ1

 今日のおはようタイムは,先生たちが読み聞かせに来てくださいました。
 1年生は,担任でない先生が教室に来られて,ドキドキわくわくしながら聞いていました。1年生に合った楽しいお話を用意してきてくださったので,子どもたちは身を乗り出して,夢中になって聞いていました。
画像1
画像2
画像3

バドミントン部紅白戦!

 今年度のバドミントン部の活動は残すところ2日となりました。今日は,学年混じって紅白に分かれ,勝敗を争う試合をしました。結果は,8対8の引き分け。どの試合も競り合ういい試合をしていました。上級生が下級生のカバーをしたり,優しい言葉がけをしたりしている姿も見られました。
 来週は,最終日です。6年生と打ちあえるのも最後なので,いい思い出となる一日にしたいですね。
画像1
画像2

6年生を送る会の練習

 6年生を送る会の練習を始めました。リコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏をします。しっかり練習して,6年生からそして見てくださっているみなさんから大きな拍手をもらえるようがんばりましょう。
画像1

スイセン読書週間

 今週は「スイセン読書週間です。」
 今日の「おはようタイム」には他のクラスの先生がわかば学級の教室に,読み聞かせをしに来てくださいました。
 わかば学級の子どもたちはいつもよりちょっと緊張している様子でしたが,面白い場面では「わはは」と笑い,しみじみとした場面ではじっくり聞き入っていました。
 M先生ありがとうございました。
画像1

6年生を送る会に向けて

画像1
 3年生は6年生を送る会に向けて,多目的室で初めての合同練習をしました。3クラスが集まると歌声も部屋いっぱいに響いて,とても素敵な雰囲気になりました。わかば学級の3年生は鈴を担当します。みんなの歌声に合わせて演奏できるように練習を頑張りたいと思います。

3年 磁石の極を調べたよ

磁石の極どうしを近づけるとどうなるかを実験しました。


同じ極どうしを近づけるとしりぞけ合い,
ちがう極どうしを近づけると 引き合いました。


画像1画像2

5年 国語「わらぐつの中の神様」

画像1
 今日は,主人公のマサエの心が変わったきっかけをみんなで考えました。はじめは「わらぐつなんてみっともない」と思っていたマサエですが,おばあちゃんの話を聞いたことをきっかけに,わらぐつに対する見方が変わったことに気付きました。

5年 マラソン大会「よーい!スタート!!」

 11時に,いよいよスタートです。たくさんの保護者の方々に応援に来ていただいたこともあり,前回の試走の時よりも,ちょっぴり張り切って走り始めた子どもたちです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 自由参観・感謝/贈呈式・6年生を送る会・部活動(バドミントン・音楽・陸上)
3/7 代表委員会・フッ化物洗口・身体計測(4・6年)
3/8 卒業遠足6年・ねぇおばちゃん読んで・放課後まなび教室閉講式・部活動(バスケ・陸上)
3/9 部活動(ソフト)
3/11 スマイルウィーク・クラブ・部活動(バレー・陸上)
3/12 スマイルウィーク・制服渡し6年・ぼちいこ(低)・部活動(卓球・ゲートボール)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp