京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up77
昨日:97
総数:511393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

6年生修学旅行(34)〜夕食2〜

画像1
画像2
画像3
豪華な食事、あまりの美味しさに笑顔がはじける子ども達です。
料理をしてくださった方、準備をしてくださった方、たくさんの方々に感謝しながら食べました!

6年生修学旅行(33)〜夕食1〜

画像1
画像2
画像3
さぁ、待ちに待った夕食です。
いっぱい活動したので、ハラペコの子ども達。
豪華な食事で元気を取り戻そう!!

6年生修学旅行(32)〜ホテルの部屋での様子〜

画像1
画像2
画像3
グループごとにホテルの部屋に入りました。
きれいなホテル、友達と部屋で過ごす・・・それだけでとてもワクワクしますね。
まずは夕食までは、リラックスタイム。
友達とのんびり楽しんでくださいね。

6年生修学旅行(31)〜入所式〜

画像1
画像2
ホテルに着きました。
部屋に入る前に、お世話になるホテルの方々に挨拶をしました。
言葉を言う代表の児童をはじめ、6年生全員でしっかり挨拶ができました。

6年生修学旅行(30)〜東山スカイタワー4〜

画像1
画像2
画像3
上から見ると本当にすごい景色でした。
このスカイタワーで、今日の外での活動は終了です。
これから旅館に向かいます。

6年生修学旅行(29)〜東山スカイタワー3〜

画像1
画像2
画像3
360°景色を楽しんでいます。
東山動植物園の動物も見えます。

6年生修学旅行(28)〜東山スカイタワー2〜

画像1
画像2
画像3
一番上まで行きました。
絶景をバックに友達と一緒にパチリ。

6年生修学旅行(27)〜東山スカイタワー1〜

画像1
画像2
画像3
東山スカイタワーは、地上134m(80mの丘の上に立っているので標高214m)です。
ちなみに、京都タワーは地上131m。
どのような景色が見られるのでしょうか。わくわく。

6年生修学旅行(26)〜レゴランド17〜

画像1
画像2
昼食後もレゴランドでたくさん遊びました。
天候にも恵まれて、子ども達も思う存分楽しめたようです!

6年生修学旅行(25)〜レゴランド16〜

画像1
画像2
画像3
昼食後もレゴランドでたくさん遊びました。
天候にも恵まれて、子ども達も思う存分楽しめたようです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp