京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:134
総数:510420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 ALTの先生と一緒に!

1年生も外国語活動です。

ハローソングをジェスチャーで楽しんだあとは…

ALTの先生が自己紹介をしてくれました。

どの国のどんな場所から日本に来たのかな?

これからもっともっとよく知って,なかよくなりたいね!
画像1
画像2
画像3

1年 昼休みは楽しい!2

総合遊具やてつぼうで遊んでいる子の他には…

ボール遊びを楽しんでいる子たちもいます。

みんなチャイムが鳴ると…後片付けをして教室へ。

今日の5時間目は何かな?
画像1
画像2
画像3

1年 昼休みは楽しい!1

1年生は,少し長めの昼休みを楽しんでいます。
(だんだんとそうじの仕方ををおぼえていくことも大切だけど)

今はいっぱい身体を動かして,運動の経験を増やしてほしいです。

でもみんなで,
ルール(総合遊具は2階まで!3点支持!鬼ごっこ無し…など)を
守って安全に楽しみましょうね。

そして遊んだ後は…しっかり手洗い!!
画像1
画像2
画像3

1年 国語 うたにあわせて あいうえお

正しい発音について,口の形とともに学びました。

座る姿勢も,とっても素敵な1年生!

学校生活にもずいぶん慣れてきましてね。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科 じぶんのすきなもの

生活科では…4つの季節について発見したり調べたり。
また自分とのかかわりについても考えていきます。

今日は…まずみんなのできること!とくいなこと!すきなこと!

一人ひとりカードに,かいてみました。
ともだちは,どんなことをかいているのかな?
画像1
画像2
画像3

1年 給食の準備にも慣れてきました!

先生と当番の人が協力して準備しています。
待っている人も上手に協力しています。すごい!

入学式から一週間。
新しい生活の場で,ワクワクすることもドキドキすることも多かったでしょう。

集団登校も,色別下校も本当によく頑張りました!

週末はゆっくりして…また来週,元気に登校して下さいね。
画像1
画像2
画像3

1年 「じゆうちょう」 から 「自分ノート」へ

朝の準備や,健康観察,配布物の収納やトイレ…
一年生は覚えることがいっぱいです!

焦らずゆっくり丁寧に…一人ひとりのあった指導をしてる時間。
少しでも『主体的に自分を伸ばそうとする活動』の一つが…

自由帳です。
自分の好きなモノをお絵描きしたり,
予習で計算式を書いてみたり…使い方は,基本自由です。

決してすぐに「それは,間違っている!!」と注意するのではなく
「すごい!自分から算数の勉強し始めたん?」と認め,

その後,一緒にゆっくと教科書やドリルを見ながら
「どこが同じで,どこが違うかな?」と聞いてもらえたら…

まだまだ頑張ってみたい!っと,自分ノート(自主学習ノート)に
つながっていくのではないかなぁと考えています,
画像1
画像2
画像3

1年 令和3年度 入学式

新入生の皆さん!とっても立派な姿でした。

入場も,お話を聴く姿勢も,あいさつも…

明日からの学校生活も楽しみいっぱいです!

気をつけて集団登校で来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

4月8日(木)10時〜10時15分受付 入学式について

新入生のみなさん 保護者の皆様
この度は,ご入学おめでとうございます。
 
 明日は,10時〜10時15分の間に受付をお願いいたします。

  開式 10時30分

  閉式 11時頃

 持ち物】 上履き(新入生も,保護者の方も)
      教科書持ち帰り用の袋
      健康観察票
      提出書類4点
        ・家庭環境調査票
        ・児童引渡し・緊急時下校先調査
        ・保健調査票
        ・感染症の予防接種・既往歴調査票

 どうぞ気をつけてお越しください。お待ちしております。
      
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp