京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up91
昨日:124
総数:510072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

たけのこ学級 中間休みは…なかよく図書室へ!

今日の中間休みは…運動場が4年生の自転車教室で使用中のため,

みんなで仲良く図書室で読書を楽しみました。

チャイムの合図で,そろって教室へ。
(6年生が,机の上に忘れられた1年生の赤白帽子にも気づいて!)
とっても素敵な仲間です。
画像1
画像2
画像3

あこがれの高校生活

先週,東山総合支援学校の高校生とZOOMで交流会をした子どもたち。
「お兄さんやお姉さんたちのことをもっと知りたい!」ということで,タブレットでホームページを検索してみました。
教科の授業に加えて,職業に関連した授業も盛りだくさん!
そんな高校生活の様子を知って,ますますあこがれの気持ちが増したようです。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびを楽しみました!

実年会の方々にお世話になって,お手玉やおはじき,あやとりなど様々なむかしあそびを体験しました。
「羽子板は難しかったけど,打ち合いができて楽しかった!」と満足気でした。
画像1
画像2
画像3

かたちづくり

色板をつかって,「家」や「船」などいろいろな形を作りました。
正方形は三角形の色板が何枚でできているのかを考えながら並べていきます。
自分だけのオリジナルのかたちづくりもして,友だちに工夫したところを発表しました。
画像1
画像2
画像3

ZOOM交流会

画像1画像2
先週の金曜日に,東山総合支援学校の高校生の皆さんとZOOMで交流会をしました。
ZOOM越しですが,優しいお兄さんやお姉さんに会えて大喜びの子ども達。
好きなものや高校生活での楽しみなどを聞かせてもらい,実際に会える日が楽しみになったようです。

たてわり活動 パート2

様々なゲームを協力してクリアしていくうちに,気付けば普段はあまり交流のないお友だちともすっかり仲良しに…♪
とても充実した活動になったようです。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動 パート1

たてわり活動があり,1〜6年生の子どもたちが6人ぐらいのグループになって校内のクイズやミッションに取り組みました。
「バスケットゴールにシュート入ったで〜」「ボッチャで〇点やってん」と帰ってきてからも興奮気味に伝えてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生も大活躍

画像1
たけのこ学級では,1〜6年生までが毎日給食当番を担当しています。
いまの時期は4時間目に交流授業に出かけていることもあるので,残ったメンバーで力を合わせて給食準備を進めます。
4月には上級生に教えてもらうことが多かった1年生も,いまでは自分たちだけで配膳台のシーツをたたんだり全員分のストローを配ったりと積極的に当番のお仕事をがんばってくれています。

ぐんぐん育て,冬野菜!

画像1画像2
10月下旬に種をまいた冬野菜がすくすくと育っています。
毎日欠かさずにみんなで水やりして育てた野菜。間引き菜を少しずつ持ち帰っています。収穫も土落としも,みんなで等分に分けるのも包むのも子ども達。「こっち多いわ。」「ちょっとだけ入れよう。」「水に濡らしておこうよ。」「何にして食べようか。」と相談しながら準備しています。

6年 タグラグビー

学年で男女別に分かれてのタグラグビーも,回を重ねいよいよ大詰めに入りました。
「ボールを持ったら前に走る」「チームで声をかけ合いながらパスを出す」などそれぞれが自分のめあてに向かって試合に臨みます。
ボールを持っている人のタグをとれるようになってきた子どもたち,次はめざせトライ!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp