京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up114
昨日:92
総数:510394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年 チャレンジタイム

冬休みまで,あと少し…モミジもきれいに散りました。

それでも,気を引き締めてチャレンジタイムを頑張っています。

デジタルドリルの日もありますが…今日はプリント!

みんなで『5分間集中』して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 ポートボール

画像1画像2
ポートボールの学習がはじまりました。
今日はチームのメンバー,ルールを確認した後,さっそくゲームをしてみました。
ボールマン,ガードマンの人たちを中心に,「もっと動いて。」「そっちがあいてる。」などと積極的に声を掛け合いながら取り組んでいました。

3年 落ち葉拾い

画像1画像2
掃除の時間,クラスの数名で落ち葉拾いをしました。
たくさんの落ち葉にびっくりした子どもたちですが,ほうきやちりとりをうまく使って,落ち葉を集めていました。
ビニール袋いっぱいの落ち葉が集まり,「きれいになった。」と満足そうでした。
「まだいっぱい残っているし,毎日でもやりたいな。」とすごく意欲的な子どもたちでした。

3年 お気に入りの ウサギさんは?

このところ寒い日が続いているので…ウサギさんたちも校舎内へ。

今朝は,水たまりがあって外に出られないので…ウサギさんとのひと時。

お気に入りは…ユキミちゃんだそうです。
ほかの3羽がお気に入りの人もいるんでしょうね。
画像1
画像2
画像3

3年 金管楽器の響き

音楽の鑑賞を行っている様子です。
今日はトランペットとホルンの曲をそれぞれ聞き,音色の違いなどについて考えました。
また強弱や反復と言ったその曲の特徴についても捉えることができました。
画像1画像2

3年 はんをつかって

画像1画像2
図工で版画の学習がはじまりました。
3年生は,海の生き物を描いて,線彫りに挑戦します。
今日は,自分の描きたい魚を紙いっぱいに描きました。
すてきな魚がたくさん描けていました。

3年 朝の会の様子

3年生のスピーチは…事前にクラゲチャートを用意し,
話し手と聞き手が,大型テレビの情報を共有しながら進めています!

また今日は…イングリッシュデーなので,
担任の先生が健康観察をチェックして,一人ひとりに返すと時は,
「グッドモーニング,○○!ハウ,アーユー?」と問われて

「アイム,ファイン!」,「スリーピー!」,「ハングリー!」と
それぞれ笑顔でリアクションを楽しんでいます。

12月も…いろいろな場面で,方法で,対話力をアップできるといいね!
画像1
画像2
画像3

3年 人けん目ひょう ふり返り

今日は代表委員を中心に人権目標のふり返りを行いました。
今のクラスで達成できているところ,もう少しなところ,
そして3学期からどんなことをがんばるのか。
一人ひとりが考え,3学期で取り組むことを決めることができました。

画像1

3年 伏見のすてきを見つけよう

画像1画像2
総合的な学習の時間に,伏見のすてきなところについて調べています。
今日は,それぞれが見つけた伏見のすてきな場所を出し合い,それぞれの場所についてグループに分かれて詳しく調べました。
「大手筋商店街は昔はアーケードがなかったらしいよ。」
「伏見稲荷大社の鳥居は一万基ぐらいあるんだって。」
などと,調べて分かったことをまとめていました。

3年 学習発表会 本番

画像1
画像2
画像3
今日は待ちに待った学習発表会当日です。
子どもたちは,これまで一生懸命練習をしてきました。
昨日のリハーサルでは,高学年の人たちが見ている前で演奏をしたのですが,普段の練習とは違ってとても緊張したようです。
「人が見ていると緊張する・・・。」
「上手に演奏できるかな・・・」
と,不安そうな子もいましたが,本番では練習よりも心を合わせて演奏することができました。
とても素敵なハーモニーをお届けできたのではないかと思います。
お忙しい中,ご鑑賞いただきありがとうございました。
たくさんの保護者の方に見てもらい,子どもたちはとても嬉しそうに,楽しんで演奏することができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp