京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:94
総数:509528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

昇降口・玄関にも思いやり!

児童のみなさんや教職員,そして地域・保護者の皆様をはじめ,
藤城小学校に来校される方々が必ず通る昇降口・玄関ですが…

少し変化が?
だんだんと古くなってきた「すのこ」を,少しずつ新しくしようと
管理用務員さんが頑張ってくださいました。

また年度末には,下駄箱の上のシートもPTAの方々がお世話下さり
「やまざくら」色のかわいいピンクのチェックに新調されました。

「少しでも心地よく学校に来てほしい!」という思いやりの…
ひとつのカタチですね。
画像1
画像2
画像3

全校のみなさんへ

先日,ホームページ等でもお伝えした
「藤城小学校の人が新型コロナの陽性になったこと・検査をうけたこと」
についてのお話です。

検査を受けて「陰性(あなたは大丈夫です)」という結果になった人たち
(ごきょうだいも)が,今日からまた登校できるようになりました。

その人たちは,きっと2つのことを思っているのではないでしょうか。

 〇やっぱり学校に行けるっていいな。登校できてうれしいな。
 ○でも,検査を受けたことについて誰かに何か言われるのは心配だな。

これから先は,誰が検査を受けて陽性になるか,わかりません。
どのクラスが今回のように学級閉鎖になるか,わかりません。
誰が「陽性」になっても誰が検査を受けることになってもおかしくない!
それが,今の京都市の小学校,日本,世界の状況です。

だからこそ今!!
藤城小学校の強みである『思いやりの心』を発揮してほしいと思います。
今日から登校してきて…「心配だなぁ」と思っている人たちの
心配をとってあげることが大切です。

●特に何か言ってあげなくて大丈夫です。
 何もなかったように,いつも通りにしてあげること…
 それが思いやりだと思います。

こういう不安な時こそ,藤城小学校のみんなで力を合わせ,
みんなでみんなを大切にできる学校にしていきましょう!

それが『思いやりの心をもって,いきいき活動する』ということです。

画像1

雨の日の「藤城橋(歩道橋)」は・・・

全校のみなさんへ
今日は強い雨の中でも,安全に登校してくれてとても安心しました。

さて…
全校のみなさんが,毎朝登校する時に渡る歩道橋の「藤城橋」ですが,
今日のような雨の日は,渋滞して歩道橋まで列があふれてしまいます。

そこで提案です!!
青,黄,赤のコーンを用意したので,込み具合によって…
先頭の登校リーダーさんが回り込む場所を判断してはどうでしょうか?
学校の敷地内に入ってから待つことで,中学生や一般の方も通りやすく
みなさんも安心なのではないでしょうか?

またそれぞれのクラスでも…
安心して安全に登校できる方法を話し合ってくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

5月 学校安全の日

全校のみなさんへ

いつもより早い『梅雨入り』のニュースがありました。
今日も朝から雨の中,高学年が低学年を「思いやって」
それぞれの班が上手に登校できていたこと…とても嬉しかったです。

さて…今日は月に一度の『学校安全の日』です。
各クラスで安全ノートを使って学習したり,今一度きまりを確認したり…
(※もちろん,手洗い・マスク・ディスタンス…そして換気も忘れず!)

これから雨の日が増えて,運動場に出られず
教室や廊下で過ごすことも多くなると思います。

「どうやって過ごせばいいのか?」についても,みんなで話し合って…

雨の日には雨の日のステキがある!…って気づけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 「この訓練は…何につながったのか?」

今日は…地震発生時の行動を意識するために
全校で集まる2次避難は,密を避けて行わず,
各教室で,放送を聞いて1次避難の訓練を実施しました。

◎揺れを感じたら…倒れやすい物から離れて,低い姿勢で頭部保護!

以前にお世話になった先生がよく言っておられた言葉があります。

    「この活動は,何につながりましたか?」

『自分?まわり?未来?』とつなげて,価値づけることがねらいです。

藤城小学校のみんなも…
これからもっとたくさんのことを学習したり経験したりするでしょう。
その時は,ぜひ!自分に聞いてみて下さい。

    「これは…いったい何につながっているんだろう?」と。

きっと,大切な何かが見えてくる!…と信じています!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp