京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:112
総数:510109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

希望登校(学習相談・面談)2日目!

画像1
 希望登校の2日目。今日は130名以上の子どもたちが元気な顔を見せてくれました(対象者は160名余り)。教室で担任の先生と過ごした後はグラウンドに出て,ラジオ体操で体をほぐしました。
 さて,明日(5月21日(木))の『希望登校(学習相談・面談日)』対象は以下のブロック(町)です。お待たせしました。今週最後の希望登校となります。
ブロック12(万帖敷町 南)
ブロック13(桃城町)
ブロック14(六躰町)

※1.「登校申込書」(保護者のサイン確認。提出済みの児童は不要)と「健康観察票(体温を記入)」をもたせてください。
※2.必ずマスクを着用。
※3.課題等の提出物を忘れずに。上履きも必要です。

9時30分に各登校班の集合場所を出発させてください。交通安全への声かけをお願いいたします。学校において1時間ほど活動し,11時頃に登校班で下校します。

※「特例預かり」の児童は,いつもどおり8時半に登校してください。

希望登校(学習相談・面談)に多くの児童が...

画像1
希望登校(学習相談・面談)1日目の今日は100名ほどの児童が登校しました(対象者は120名あまり)。静かに,落ち着いた登校の様子は立派でした。ぜひ,ほめてください。子どもたちは短い時間でしたが,久しぶりに学校を感じたようです。

さて,明日(5月20日(水))の『希望登校(学習相談・面談)』対象は以下のブロック(町)です。
ブロック6(東寺町 中部 南部)
ブロック7(大山 東)
ブロック8(大山 西)
ブロック9(大山町・万帖敷町)
ブロック10(万帖敷町 北)
ブロック11(万帖敷町 東)

※1.「登校申込書」(保護者のサイン確認。提出済みの児童は不要)と「健康観察票(体温を記入)」をもたせてください。
※2.必ずマスクを着用。
※3.課題等の提出物を忘れずに。上履きも必要です。

9時30分に各登校班の集合場所を出発させてください。交通安全への声かけをお願いいたします。学校において1時間ほど活動し,11時頃に登校班で下校します。

※「特例預かり」の児童は,いつもどおり8時半に登校してください。

明日から「希望登校(学習相談・面談日)」が始まります

画像1
 始業式・入学式から約6週間経ちました。今週からは学校再開に向けての準備期間となります。
 さて,明日より『希望登校(学習相談・面談日)』が始まります。
明日(5月19日(火))の対象は以下のブロック(町)です。

ブロック1(兜山町・東古御香町)
ブロック2(古御香町・峠町)
ブロック3(岩山町)
ブロック4(安信町・東安信町)
ブロック5(東寺町 北部)

【保護者の皆様へ】
※1.「登校申込書」(保護者のサイン確認。提出済みの児童は不要)と「健康観察票(体温を記入)」をもたせてください。
※2.マスクを着用する。
※3.課題等の提出物を忘れずに。

9時30分に各登校班の集合場所を出発させてください。交通安全への声かけをお願いいたします。学校において1時間ほど活動し,11時に登校班で下校します。

【児童のみなさんへ】
とっても久しぶりの登校です。気持ちは昂(たか)ぶるでしょうが,会話を抑(おさ)えて登下校してください。待ってます。

※「特例預かり」で対象の児童は,1時間だけみんなと過ごすことになります。

家庭学習に利用できるコンテンツ(再掲示)

 夏を思わせる日が続いています。体はまだ暑さに慣れていません。どうぞ体調を崩さぬようにご自愛ください。
さて,お問い合わせがあったので,もう一度,教科書会社の学習支援コンテンツのサイトを載せておきます(今度は「学年別」にしました)。算数については,ぜひとも動画をご覧いただきたいと思います。家庭学習の課題に対する疑問が解消するかもしれません。

国語(光村)
1年生→https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...
2年生→https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...
3年生→https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...
4年生→https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...
5年生→https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...
6年生→https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

  教科書の教材を朗読音声や動画での紹介,ワークシートも充実。(4,5月分)
 ※前年度の復習もできます。


算数(啓林館)
1年生→https://wakuwakumath.net/pages/w_grade01.html
2年生→https://wakuwakumath.net/pages/w_grade02.html
3年生→https://wakuwakumath.net/pages/w_grade03.html
4年生→https://wakuwakumath.net/pages/w_grade04.html
5年生→https://wakuwakumath.net/pages/w_grade05.html
6年生→https://wakuwakumath.net/pages/w_grade06.html

非常にたくさんの動画があり,教科書にそって解説しています。(1学期分)
ともに大変充実しています。ぜひ,ご活用ください。

臨時休業の再延長と教育活動の再開に向けた希望登校日等について

 3月の初旬から始まった臨時休業も5月末までの延長が確定し,長期にわたり保護者の皆様にご負担をお願いしております。引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 さて,明日から再び家庭訪問によるポストインを行います。家庭学習課題も入れさせていただきます。なお,来週からは,子どもたちが学習に対する疑問や不安を先生に質問できるよう,登校する機会をもうけます。京都市教育委員会も18日からは「教育活動の再開に向けた準備期間」と位置づけています。配布されるプリントをお読みいただき,ご協力をお願いいたします。

配布するプリントはここから→臨時休業再延長のお知らせ
希望登校についてのプリントは→希望する子どもの登校(学習相談・面談)について
 
 

風薫る五月  家庭学習に利用できるコンテンツを紹介します

 風薫る五月となりました。気温は夏日を記録。自然の風景は爽やかですが,新型コロナの感染は止みません。どうぞ明日からの5連休も,家庭で過ごす勇気を発揮しましょう。
 
 さて,本日,お便りや家庭学習プリントをポストインさせていただきました。京都市からの共通課題も入れましたので,学習課題が多くなっております。どうか計画的に(学校で勉強しているのと同じように)取り組んでください。

 また,ネットを見る時間が増えてしまうのですが,京都市で使っている教科書会社の学習支援コンテンツを紹介します。


国語(光村図書)https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

  教科書の教材を朗読音声や動画での紹介,ワークシートも充実。(4,5月分)
  ※前年度の復習もできます。


算数(啓林館)https://wakuwakumath.net/

  非常にたくさんの動画があり,教科書にそって解説しています。(1学期分)  


ともに大変充実しています。必要に応じてご活用ください。

「あたりまえ」は なぜ「あたりまえ」なのか?      1日1回は「ゆっくりと静かに考える時間」を!

画像1
 不要不急の外出を控えながらも,昨日は近所のお店で食品を買い求めました。棚から商品を取り,レジで支払う。お店の方が商品をそろえていてくださっているから,「あたりまえ」に買い物ができた。
 今朝は,いつものように起きて「あたりまえ」に新聞を取り,読んだ...。

 このように,いろんな「あたりまえ」ができているのは,いったい,どれだけの人々のおかげなんだろう...。そんなふうに想像すると,この「あたりまえ」がいかに愛しく,奇跡的で,感謝すべきものなのか。ありがたいことです。
 
 3年生以上は家庭学習に「毎日プリント(100字の作文)」があります。
 1日1回,「ゆっくりと静かに考える時間」を!

緊急 4月28日 臨時休業期間の延長について

 すでに報道されておりますように,本日,京都市教育委員会より,臨時休業期間を5月17日(日)まで延長することが示されましたのでお知らせします。

詳細は以下をご覧ください。
4月28日 臨時休業期間の延長について

モミジの花が変身中?

画像1
 9日前の4月14日(火)。校門横にあるモミジの「花」を発見!こんな小さな花なんだ!とカメラで接写。(上の写真)

 今日,じっくり見てみると,形が大きく変わってる!めしべ(?)の根元が左右に伸びて「プロペラ」のようになってきています。(下の写真)

クルクル回って落ちるモミジの種は知っていましたが,こんな風に「花から種へ」の変身を確認したのは初めてです。
画像2

経済産業省「#学びを止めない未来の学校」

画像1
経済産業省が新型コロナ感染症による学校休業対策として同省のホームページ内に,児童生徒の学習を支援する企業・団体のサイトを紹介したものです。
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

※小学校1年生〜3年生の児童が楽しめる放課後のあそびプリントのサイトもあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp