京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up41
昨日:66
総数:509704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 道徳「ぞうさんとおともだち」

画像1
 道徳では「ぞうさんとおともだち」というお話を読みました。ぞうさんが収穫したおいしいおいもをお隣の友達におすそわけするのですが,最後に自分にも“おすそわけ”として少しだけ返ってくるというお話です。
 どうしておすそわけしようと思ったのかな?という問いかけに,「友達にもあげようって思ったから」「おいしいものは,友達と一緒に食べたらもっといいから」という意見が出て,子どもたちの“友達への思い”に驚かされました。

 学習の最後には「みんなが優しいからおいもをあげたんだと思う」「わたしももっと友達にやさしくしたいです」という子どもたちもいました。素敵ですね。

1年 おおきなかぶ 音読劇

画像1画像2
 2組では,国語科『おおきなかぶ』の音読劇を練習しています。それぞれ役を決め,声の大きさに気をつけたり,抑揚をつけたり,その役らしい読み方や動きを考えながら,劇遊びをすすめています。写真は,「ここ,どうやって読む?」と離しあっている様子です。
 毎日音読の宿題で,たくさんこのお話を読んできた子などは,自信をもって取り組んでいました。来週,練習のあとグループごとに発表する予定です。楽しみですね!

1年 おおきくなった

画像1
画像2
 国語科『おおきくなった』では,観察のしかたの学習をしています。今,生活科で朝顔を育てているので,学習したことをいかして朝顔の観察記録をかくことにしました。
 より詳しく観察したいことを決めて書くこと,項目だてて短い文で書く書き方もあることなどを学習したので,さっそく使って書きました。よく見たいところを決めたことで,より分かりやすい観察文をかくことができました。

 目で見るだけでなく,手や鼻も使って朝顔を見る子どもたち,「こんなに大きくなった!」と成長を喜びながら取り組んでいました。

1年 こぎつねちらし

画像1画像2
今日の給食は,”こぎつねちらし”でした。
大きな焼きのりが配られると,子どもたちは「どうやって食べるの?」と興味津々でした。
ご飯にこぎつねちらしの具をまぜて,のりで巻いて食べます。
のりを細く切って食べる子,ごはんをのせてほおばって食べる子など様々でしたが,みんなおいしくいただきました。

1年 夏みつけ

画像1
画像2
画像3
久しぶりに雨が上がりました。
今日はずっと延期していた,北堀公園に夏みつけにいきました。
北堀公園には,生き物や植物がたくさんあります。
子どもたちは,かたつむりやだんごむし,バッタなどを見つけて大興奮。
すごく喜んでいました。
大きなすべりだいなどの遊具でも遊びました。
とても楽しい一日を過ごしました。

1年 たてわり活動楽しみました!

画像1
画像2
 初めてのたてわり活動でした!今日みんなにがんばってほしいことは,班長さんの名前を覚えることと,楽しむこと!と話してから送り出しました。

 自己紹介の後,たてわり班のお兄さん・お姉さんたちが,全学年で楽しめる遊びを考えてくれていたので,各班でわいわいと遊しました。
 初めは緊張して表情もかたかったのですが,遊ぶうちに心がほぐれてきたようです。椅子取りゲームや爆弾ゲーム,ハンカチ落としなど,たくさん遊ぶことできました!

1年 ようぐあそび

画像1
画像2
 今日の体育は用具遊び。フラフープで遊びました。
 フラフープも,転がしたり,縄跳びのように跳んだり,いろんな遊び方があります。
 転がしたフラフープをペアでキャッチしたりもしました。まっすぐ転がすのが意外に難しく,それがまた面白い!と何度も挑戦していました!

1年 うたっておどってなかよくなろう2

画像1
画像2
 今日の音楽の学習では,昨日の続きをしました。
 みんな,おどりや遊び方をおぼえていて,だんだんリズムにのるのがうまくなってきたり,歌いながら遊ぶことができるようになったりしてきました。

 チェッチェッコリではみんなの前でお手本になる人を募集すると,たくさんの手が挙がりました。そして,セブンステップスでは,自分で考えた遊び方(後ろ向き)でも遊んでみました。すでにある遊び方だけでなく,自分たちで遊びを作り出すことも楽しいものです。それをみんばで共有して,もっともっと楽しい学習をすることができました。

1年 4年生からのプレゼント

画像1画像2画像3
昨日,4年生と一緒に玉入れをして楽しみましたが,今日は4年生からプレゼントが届きました。
4年生のみなさんが一枚一枚うさぎの絵を描いて,届けてくれました。
みんな大喜びで,さっそく塗り絵をして楽しんでいました。
とてもかわいいうさぎが出来上がりました。

1年 うたっておどってなかよくなろう

 音楽の学習では,歌ったり踊ったりしながら,少しずつ友達となかよく遊びながら学習をしています。
 『セブンステップス』や『チェッチェッコリ』,『ひらいたひらいた』をして遊びました。友達と息を合わせたり,リズムに乗って遊ぶことが子どもたちはとても好きで,歌に合わせて体を動かすことを楽しむことができました。
 
 休み時間には子供たちが「音楽って楽しいなあ!」と話していて,“音”を“楽”しむ姿がとても素敵だなと思いました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp