京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:112
総数:510099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 ダンスをおどったよ

画像1画像2
体育の時間,ダンスをおどりました。
”パプリカ”の曲に合わせてダンスを踊りました。
何度も聞いたことがある曲なので,子どもたちはすぐに振付けを覚えてノリノリで踊っていました。

1年 がっこうたんけん 〜パート2〜

画像1画像2
今日の学校探検では,普段見られない給食室も見せていただくことができました。
大きなお鍋やしゃもじ,とてもたくさんの給食を作ってくださっているところも見ることができました。
大きなしゃもじやざるなどを実際に触ることもでき,とてもうれしそうでした。

1年 がっこうたんけん 〜パート1〜

画像1画像2
今日は待ちに待った学校探検の日です。
登校してからすぐ,「学校たんけん楽しみ!」「何時から行くの??」とワクワクしている様子でした。
何度かクラスのみんなで学校をたんけんしましたが,教室の場所がなかなかわからず,ペアのお友達と一緒に「どこかな?」と相談しながら楽しく探検していました。

1年 50メートル走

画像1画像2
今日は良い天気だったので,運動場で50メートル走のタイムを計りました。
”いちについて””よーい””どん”のやくそくも守って,走ることができました。
はじめて運動場で走ったのですが,みんな自分のコースを守ってまっすぐ走りきることができていてびっくりしました。
久しぶりに全力で走って,とても気持ちがよかったようです。

1年 おはじきいれ

画像1
算数の時間,おはじき入れゲームをしました。
10個の数図ブロックを円の中めがけてはじきました。
はじめは上手にはじくことができなかったのですが,だんだんコツをつかみ,10個全部を円の中に入れられた人もいました。

1年 図書室へ行こう(Bグループ)

画像1画像2
 5時間目には初めて図書室へ行きました。学校の本の借り方や約束を知ったあと,どこにどんな本があるのか見て回り,自分が読みたい本を2冊選んで初めて本を借りました。
「この本,私も持ってる!」「読んだことがある本が置いてあった!」と興味津々でした。

 藤城小学校では,いつも机の横の絵本バッグに本をいれておいて,休み時間などに読めるようにしています。いつでも本を手に取れる環境のなかで,読書に親しんでほしいと思っています。

1年 おしゃれなさかな(Bグループ)

画像1
画像2
画像3
 今日はBチームが登校していました。
 図画工作科の時間には『おしゃれなさかな』を描きました。
 どんな形がいい?模様はどうしようかな…と考えながら,ペンでどんどん描いていきます。大きなひれを何枚も描いたり,丸や三角,四角といろいろな形を組み合わせた模様を描いたりすると,自分だけのおしゃれなさかなになりました。
 次回の図画工作科の時間には,パスで色をつける予定です。素敵な色あいのさかなになるといいですね。

1年 おしゃれなさかな

画像1
図工の学習で,おしゃれなさかなを描きました。
自分の好みの魚のかたちを描いて,それぞれの魚に好きな模様をどんどん描いていきました。
来週,彩色していきます。
どんな魚が出来上がるのか,とても楽しみです。

1年 図書室へいこう(Aグループ)

画像1画像2
 今日は初めて図書室へ行きました。図書室の約束や使い方,本の借り方を知り,実際に本を2冊かりてきました。

 図書室の中を探検し「ディズニーの本がある!」「図鑑はここかあ」と読みたい本を探すことができました。空き時間に気軽に本を手に取れる環境のなかで,読書に親しんでほしいと思います。

1年 学校たんけんをしました

画像1画像2
 5時間目には,学校を探検しました。他学年の教室や特別教室をまわって,学校にはどんな部屋があるのか見てまわりました。
 保健室では養護の西川先生にごあいさつ。理科室では,山本先生が骨格模型を見せてくださいました。「ガイコツやー!」と盛り上がって,握手をする子どもたちもいました。

 これから,1年生もいろいろな教室で学習することになると思います。楽しみですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp