京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:96
総数:508486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

2年 せんろづくり その2

 いろいろな かたちの せんろが できますね。

学校にきていた おともだちは,「めっちゃ,おもしろい!」「つぎは,どんな せんろに しようかな」と,とても たのしそうでしたよ。

ぜひ,みなさんも つくってみてね♪
画像1
画像2
画像3

2年 せんろづくり その1

 2年生の みなさん,せんろづくりは やってみましたか?

とくれいあずかりで 学校に きている おともだちが ちょうせんしていました。

おもしろい せんろが できましたよ。
画像1
画像2
画像3

2年 さんすう 時こくと時かんの 学しゅうに むけて

画像1
画像2
 2年生の みなさん, 2年生の さんすうの きょうかしょは ひらいてみましたか?

1年生のときには,〇じ〇分 のとけいが 読めるようになりましたね。

2年生では,「15分たったらなんじなん分になりますか?」というように じかんに ついても 学しゅうします。

お休みの あいだも まい日,とけいを 見て けいかくてきに 生かつして くださいね。





★おうちの方へ★
「時こくと時かん」の学習は,難しくつまずきやすい単元です。
お休みの間に,ご家庭で時計を見ながら,「あと10分たったら〇〇しよう。」「ゲームは30分の約束だから〇時〇分までだね。」等といった声かけを意図的にしていただけると,子ども達にも「時間」の概念が少しずつ理解できるかと思います。
規則正しい生活を送るためにも,子ども達に時計を見て行動する習慣をつけさせてあげてください。

2年 かん字ノートの 書き方

 あしたは,かん字ノートが かだい ですね。

1年生の ときと おなじように 「日づけ」「ドリルのばんごう」「読みがな」も 書きましょう。

ていねいに 書いてくださいね。
画像1
画像2

2年 かめの 「クラッシュ」

 春になり,あたたかくなったので かめの 「クラッシュ」も やっと うごきだしました。

さむい ときには ぜんぜん たべなかった えさも たべるように なりましたよ♪

げん気な 「クラッシュ」を 早く みんなにも 見て もらいたいです!
画像1画像2

2年 かん字のまちがいさがし

画像1
 みんな かだいは じゅんちょうに すすんでいますか?

きょうは,「分」と「方」の かん字の れんしゅうが かだい ですね。

いままで 学しゅうした かん字の まちがいさがしを してみよう!

まちがいを 見つけられたかな?





こたえはこちら↓ 赤いろで 書いたところが まちがいです。
画像2

2年 さんすうのじゆうけんきゅう せんろづくり

 らいしゅう みんなの おうちに あたらしい かだいを とどけます。

その中に さんすうの じゆうけんきゅう「せんろづくり」というのも 入っています。

さんすうのきょうか書 98・99ページに のっている 学しゅうです。

せんろの カードは,がようしに いんさつして いますので,はさみで ていねいに きってくださいね。

いろいろな せんろを つくってみてください!
画像1
画像2

2年 ふきのとうの 音読 がんばっていますか?

画像1
画像2
 きょうしつの よこの 竹やぶの ようすです。

きょうは はるかぜに ゆられて とても たのしそうに ゆれていましたよ♪

ふきのとうも 出てるかな?と 「ズーム」で さつえいしてみました。

ふきのとうは 見えませんが, 「ふき」のはっぱの ようなものは 見えました。

もし,音読はっぴょうかいを するとしたら みんなは 竹やぶ・雪・ふきのとう・お日さま・はるかぜの 中の どの やくを やってみたいですか?

ぜひ,やくに なりきって 読んでみてね!

2年 らいしゅう あたらしい かだいを わたします

 2年生の みんな げん気ですか?

先生たちは,とても げん気に すごしてます♪

らいしゅう あたらしい かだいを おうちの ポストに いれておきます。

1年生の ときの さんすうの ふくしゅうプリント です。

とくに 「とけい」は,学校が はじまったら すぐに 学しゅうします。

もし, わすれてしまっていたら しっかり ふくしゅうしておいてね!
画像1画像2

2年 みんな げん気ですか?

 みんな げん気に すごしていますか?

1年生の あきに きゅうこんを うえた チューリップの 花が まんかいです。

みんなと いっしょに チューリップを 見ることが できないのが ざんねんですね。

5月には ミニトマトの たねを まきたいと おもいます。

げん気な みんなに あえるのが たのしみです♪


まい日の かだいは しっかり とりくめていますか?

じかんは たくさん ありますので,ゆ〜っくり ていねいに かいて くださいね。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp