京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up94
昨日:84
総数:508851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

6年理科「水の通り道」

画像1
画像2
画像3
今日は根から取り入れられた水が植物の体の中をどのように通っているかを調べました。ホウセンカを赤い切り花着色剤に浸けると水の通り道が赤く染まります。赤く染まった茎・葉・根をメスで薄く切り取って双眼実体顕微鏡で観察しました。教科書に掲載されている様子と実際に観察した様子が違うので少しびっくりしていました。

家庭科「洗濯実習」

画像1画像2
家庭科の洗濯実習で,手洗いでくつしたを洗いました。汚れがひどい所は,指でつまんで「つまみ洗い」をするなど,どんな工夫をすればきれいになるかを考えて取り組むことができました。日ごろの掃除の成果なのか,「ねじりしぼり」はお手の物という子が多かったです。

たてわり活動

画像1画像2画像3
今年度のたてわり活動が始まりました。1年から6年までが混ざった一班で行動するたてわり活動。6年生はその中心として働きます。

2日の初顔合わせ,3日の中間休みの遊び。

うまく,みんなを楽しませることができたでしょうか。
もしうまくいかなくても,次どうすればいいか考えて挑戦してほしいです。

天下統一どうやって

画像1
安土桃山時代から江戸時代にかけて天下を統一した3人の人物。

どうやって統一したのか。
3人はどんな関係なのか。

子どもたちはそれぞれの疑問に向かって調べはじめました。

第1回たてわり活動

画像1画像2
今日は,今年度初めてのたてわり活動がありました。それぞれの班に分かれて,メンバーの顔合わせをしました。6年生は,班のリーダーとして仕事を任されているので,事前にどんな会にするかを考え,今日の話し合いに臨みました。終わって教室に帰ってきた子どもたちは開口一番「結構大変やったわ〜!」と疲れた様子でした。 リーダーとして前に立ってまとめていく大変さを感じたようです。明日は,中間休みにたてわり遊びをします。雨なら順延,また雨ならば教室で遊びます。晴れるといいなと思います。

総合的な学習「シニア体験」

画像1
画像2
画像3
包括支援センターの方をゲストティーチャーにお招きして,「年を取ることってどういうことだろう…?」というテーマについて考えました。実際に手足に重りをつけたり,サングラスをかけたりして,体が不自由になる体験をすることで,お年寄りの気持ちが分かったという子も多かったです。また,認知症についての寸劇を見ることで,認知症の方が困っていたらどのように声をかけたらよいかを考えることもできました。

詩吟て何だろう

画像1画像2
子どもたちにとっては初めての詩吟。

地域の方に,紙芝居を使ってわかりやすく教えていただきました。

実際にやってみると,とにかく難しかったようで,

息が長く続かなかった。
音がとりにくかった。

などの感想が。

アイマスク体験

画像1画像2
 今日は,総合的な学習の時間に,アイマスク体験をしました。
 3人1組で1人がアイマスクをつけ,2人が両脇で補助をする役目をしました。「もうすぐ階段があるよ。」「次は,右に曲がるよ。」と必要だと思われる声かけがたくさん聞こえてきました。しかし,手すりや壁のないところでは,不安を感じ恐る恐る前に進むアイマスクの子どもたちがいました。
 今回の体験を通して,目が不自由だということがどれだけ大変なことかということを実感したようです。補助の立場に立ったときも,どのように声をかければよいのか難しいという感想も聞かれました。
 車いすの時とは違う視点をもつきっかけになりました。

歯のよごれ調べ

画像1画像2画像3
プラークテスターを使って,歯のよごれ調べをしました。「意外と磨けてなかった!」などと気付く子も多く,改めて歯磨きの大切さを実感したようです。

1年ぶりのプール

画像1画像2
小学校生活最後の水泳学習がスタートしました。

久しぶりの水泳に不安そうな子もいたので,まずは遊びから。
4人で同時に浮いて,花になりました。

その後泳いだのですが,勘を取り戻すのに時間がかかりそうな人もちらほら。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 町別集会
たけのこ公開授業(13:30完全下校)

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp