京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:41
総数:510136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

80m走試走

画像1画像2
 今日は京炎そでふれの踊りはお休みして,80m走の試走を行いました。運動会本番も一緒に走るメンバーで走るのは初めてだったので,子どもたちはドキドキ。緊張しながら自分が走る順番を待っていました。
 また,教室に帰ってからは選択種目を決めました。選択種目には,ゲームリレー,綱引き,紅白対抗リレーの3種目があります。どの種目になった人も自分の力を出し切って頑張ってほしいです。

京炎そでふれ

画像1画像2
 今日は,子どもたちが待ち望んでいた京炎そでふれ普及部のお兄さんたちが来てくださいました。子どもたちはお兄さんたちに,今まで覚えた踊りを見せようと精一杯踊っていました。休み時間にも積極的に練習している姿も見られ,かなり踊りが身についてきています。
 今日で全ての振付が完成したので,これからは曲の雰囲気に合わせた踊りを目指して頑張っていきます!運動会本番が楽しみです!

夏休みの作品交流

画像1
画像2
画像3
夏休み作品展に向けて、今日は作品カードを書きました。そのあと、みんなはどんな作品を作ってきたのかなと、お互いに自由に鑑賞しあいました。「ここは何を使ったん?」「これはむずかしかったやろ!」など友達に声をかけながら、楽しそうに作品の交流ができました。木曜日から展示します。ゆっくり見てあげてください。

京炎そでふれ

画像1画像2
一か月ぶりの京炎そでふれ。忘れているかと思いきや,結構覚えていたようでした。

この調子なら,本番期待できます。

式と計算

画像1画像2
算数科の授業風景。

式と図をむずびつけながら、どのような理由で立式したのかを説明しています。

内容はどんどん良くなっています,
次は前を向きながらの説明力!

防災リーフレット作りのスタート

夏休みが明け、今日から総合の学習では「リーフレット作り」を始めました。
文字の入力の仕方、、フォルダの探し方、写真の取り込み方など実際に作業をしながら一つ一つ確かめていきました。ローマ字表とにらめっこしながら、一生懸命に文字を打ち込んでいる子ども達でした。今までに経験の少ない友達がいることに気づいたら、さりげなくサポートしてくれる姿も見られ、お互いに助け合いながら作り上げていきたいなと感じています。
画像1

さあ、始まった!

画像1
まだまだ暑いですが、今日から授業が再開しました。まずはみんなで、教室をきれいにして、そして新しい席も決まって、さっそく学習もがんばりました。昨日まで夏休みだったとは思えないほど、集中して取り組んでいる姿が頼もしかったです。
画像2

藤城校区の防災について

画像1
画像2
今日は、地域の方から「藤城の防災の取り組み」についてお話をうかがいました。
「どんなものを備えているか」「誰が中心になっているのか」「どんな取り組みをしているのか」について、プレゼンを使いながらとても分かりやすく話していただけました。

11月に毎年行われている「総合防災訓練」は4年生がスタッフとして参加しています。
地域の方たちに交じって役割を任される初めての場になります。まだ少し先のことになりますが、出来る限り参加してほしいなと思っています。

京炎そでふれ練習〜2回目〜

画像1
画像2
画像3
今日は2回目の練習でした。今回は普及部から2名の学生のお兄さんが来てくださいました。今日は前回に比べると振付のレベルが一気に上がり、担任たちはついていくのに必死でしたが、さすが子ども達。「むずかしいー。」と言いながらも、一生懸命に吸収しようとがんばっていました。今日で8割の振付が終わったそうです。続きは夏休み明けですが、みんな教えてもらったことをしっかり覚えておきましょう!

校区たんけん報告会

画像1
「防災」の視点で出かけた校区たんけんのマップを町別のグループごとに報告しました。
見つけた消火器、防火バケツ、消火栓などの数や場所の報告と気づいたことの交流ができました。来週は地域の方から、藤城校区の取り組みについてのお話をうかがいます。
自分達の校区への思いがきっと深まることでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 委員会活動
11/1 4年自転車安全教室
11/3 文化の日
11/5 オータムフェスタ サッカー全市交流会
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp