京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up19
昨日:38
総数:509616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

図工 〜紙版画〜

画像1
図工では,紙版画を作っています。
今日は,今まで作ってきた版の印刷をしました。
細かいところまでしっかり刷れるように,子どもたちは一生懸命指でこすっていました。
一人ひとり,味のある作品になっています。
2月の造形展でぜひご覧ください!

体育 〜ボールけりゲーム・パスゲーム

2年生の体育は,ボールけりゲームやパスゲームの学習を進めています。

チームで協力しながら,パスをしたりシュートをしたりして楽しんでいます。
さすが2年生です。作戦を立てたり,試合中声をかけたりする姿が印象的です。

残りの少ない学習で,技術面の向上だけでなく,「みんなで協力して楽しむ」ことを目指していきたいですね。
画像1画像2

学習発表会練習

画像1画像2
 今日の3時間目に、初めて台本無しでの学習発表会の練習をしました。前日におうちで頑張って覚えるまで練習してきた子たちもたくさんいて、スラスラと台詞を発表することができました。今日の練習でははっきり、ゆっくり読むように意識する姿が見られました。
 明日からは動きをつけて台詞を発表していきます。学習発表会まであと1週間と少し。気合を入れて最後まで頑張っていきます!!

算数 100cmをこえる長さ

画像1画像2
2年生では,算数の学習で100cmをこえる長さの学習をしています。
自分の両手を広げた長さをはかるために班で協力しながら,工夫して測っていました。
これから,100cmをこえる長さをたくさん測っていきます。次の学習も楽しみですね!

道徳 「赤ちゃんが生まれるまで」

生活科「ひろがれ,わたし」の学習の導入として,道徳では「赤ちゃんが生まれるまで」の学習をしました。子どもたちは1年生の時に,お母さんとお父さんには,赤ちゃんのもとになるものがあって,それが合体して赤ちゃんができることを知りました。今回は,お母さんのおなかの中で,小さな赤ちゃんがどのように大きくなっていくのかを学習しました。
 4週から7週までの,まめつぶみたいな赤ちゃんでも,よく見ると顔や手足があることに,子どもたちは驚いていました。また,羊水の中にいる赤ちゃんはどうやって息をしているの?という質問には,へその緒という管から呼吸をしたり栄養を送ってもらったりしているんだよと答えると,「へその緒って聞いたことある!」という声が聞こえました。
 生まれた時の赤ちゃんの人形(約3kg)を一人ひとり抱っこする体験もしました。「意外と重い!」や「首がぐらぐらしているから頭を支えないと」という意見も聞かれました。

画像1画像2

パスゲーム

画像1画像2
 今日の体育科の学習で,2年3組は「パスゲーム」をしました。
チームで協力して準備をし,パスの練習をした後,ゲームに取り組みました。
上着を持って行った子どもたちも,教室に戻る際には「体がぽかぽかするね。上着いらないね。」と,体操服のままで戻っていました。
 来週からは,いよいよ総当たりで試合をしていきます。縦・横・ななめ,いろんなところに動いてパスを回し,パスゲームを楽しめるように練習していきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp