京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:49
総数:508569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

マラソン大会に向けて

マラソン大会が来週に近づいてきました。それに向けて,中間マラソンが始まったり,北堀公園へ試走に行ったりしています。昨年よりも自分の記録が上がることを目指して頑張っていきたいです!
画像1
画像2

4年「もののあたたまり方」

画像1
画像2
理科「もののあたたまり方」の学習が始まりました。まずは金属のあたたまり方を調べます。ロウを塗った金属棒をコンロであたため,ロウが溶けていく様子を観察しました。熱したところから順にロウが溶けていく様子に驚きの声があがりました。次回は金属板を使って,金属のあたたまっていく様子について話し合う予定です。

総合「安心・安全 藤城キッズ」

画像1画像2画像3
犯罪が起こりやすい場所や気を付けなければいけないところなどの,防犯に関わるお話を地域の方にしていただきました。子どもたちはメモを取りながら注意深くお話に聞き入っていました。今日学んだことをいかして今後の学習を進めていきたいと思います。

人権集会

画像1画像2
本日,人権集会がありました。各クラスの代表者が,それぞれクラスで決めた人権目標についての振り返りを発表しました。最後には,4年生の代表委員が,おわりの言葉を発表し会を締めくくりました。高学年として全校の前で良い見本になってくれていました。

タブレットの練習

今日はタブレット端末を使って、メタ文字ノートという新しいアプリの練習をしました。
写真をカメラで写し、言葉を書き込むという内容でした。

二人組になってその練習をかねて、教室にあるもののクイズ作りをしました。
どの部分を切り取って写そうかと工夫をしている姿も見られました。

出来上がった作品で、クイズ大会をしようと思います。
画像1画像2画像3

タブレットの活用

画像1画像2画像3
タブレットのアプリの操作を身に付けるために,ちょっとしたクイズをしました。「これは何でしょう?」というクイズで,自分たちで工夫して写真をとったり,ヒントを書いたりして盛り上がりました。色々操作を身に付けて,他の教科でも活用していきたいです。

小数×整数の筆算

算数では、今日から小数×整数の筆算に入りました。新しい計算に初めは、少々心配気味の子ども達でしたが、実際にやりだすと、整数×整数の筆算と同じだということで、すっかり自信をもった様子でした。最後に小数点を付け忘れることのないようにと確認したものの、練習問題にはいると、うっかり忘れがぽちぽつと・・・。

計算は正しくできているのだから、最後の確認をしっかりしましょう。
画像1画像2

総合「校区探検」

画像1画像2
総合の学習で,校区探検にでかけました。防犯の視点で自分の町をまわったのですが,子どもたちなりに「ここ危ないよな。」「ここは街灯少ないし危ないね。」など色々考えながらまわっている姿が見られました。来週,地域の方に詳しいお話をお聞きして,もう一度校区探検に出かけます。自分たちの町を知る良い機会になってくれれば嬉しい限りです。ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました!

国語「クラブ活動リーフレット作り」

画像1画像2
国語の学習で,クラブ活動リーフレットの作成を始めています。自分のクラブ活動のよさを3年生にわかりやすく伝わるリーフレットを目指して準備に取り組んでいます。来年からクラブ活動が始まる3年生に,1年先輩として色々なクラブ活動を紹介できればいいな,と思います。

体育「とび箱運動」

画像1画像2
1組に引き続き,2組も今日から「とび箱運動」の学習に入りました。子どもたちはうずうずしていたのか,準備や説明が終わるとすぐにどんどん跳びにいっていました。この意欲を持続して,4年生のうちに1つでも多くの技を身に付けることができるようにがんばっていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp