京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:49
総数:508593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

体育「ソフトバレーボール」

画像1画像2
体育の学習で,2組は「ソフトバレーボール」の学習をしています。チームの力をあげることを目標に協力して取り組んでいます。「ソフトバレーボール」なので,ボールも柔らかいものを使ってやっているおかげか,みんな楽しそうにバレーボールに親しんでやっています。

ぱっくりたまご 製作中!

いよいよ、たまごの中や外側に飾るものを作り始めました。みんな使いたい材料をいっぱい用意してきていて、やる気十分。
その中でも一番熱中していたのは、白い粘土を使っての作品作りでした。絵の具を直に混ぜ込んで、自分の使いたい色の粘土に変身させたり、後から絵の具で色をつけたりとやり方はそれぞれですが、みんな真剣に細かい作業に集中していました。
明日も続きをします。少しずつ一人一人の世界ができあがっていくのが楽しみです。
画像1
画像2

大なわ集会

画像1
今日,大なわ集会がありました。今年からたてわりグループでの活動になりましたので,1〜6年までで協力してとびました。4年生も練習から低学年の見本になり,一生懸命がんばる姿が見られました。

鬼も登場!お楽しみ会

画像1画像2画像3
今日は、月に1回のお楽しみ係によるお楽しみ会でした。今回は、係のたっての希望で節分は過ぎてしまったけれど、豆まきをしたいということでプログラムに登場。短い期間で着々と準備をしてくれたおかげで、みんないっしょに豆まきを楽しむことができました。しかも豆まきの後には、まだしかけがあって、落ちている豆を開けると「あたり」が書いてあるという宝探しもついてきて、1石2鳥の楽しい豆まきでした。

エコキャップタペストリー作り

画像1
画像2
画像3
ご協力いただいたエコキャップを使って,30周年記念タペストリー作りを進めています。今日は,4年生もそのお手伝いをしました。決められた場所に決められた色のキャップをはめこんでいく作業ですが,喜んで活動していました。完成が楽しみです。

図工「ぱっくりたまご」

画像1画像2
引き続き,図工で「ぱっくりたまご」の作成を進めています。乾かした和紙で作ったたまごをはさみで切り,色を塗ったり,たまごの世界に入れる立体物を粘土でつくったりしました。紙にかいたイメージスケッチ通りの世界をつくる難しさの壁にぶつかりながらも,なんとかがんばって作成に取り組んでいます!

30周年記念式典

画像1画像2
30周年記念式典が無事終わりました。4年生は式典の1部にも2部にも出席しました。1部では高学年らしい態度で臨むことができ,2部では「ラポール」という混声合唱団が来て下さり,合唱を披露してくれました。子どもたちも楽しんで聞き入っているようでした。30周年という記念すべき式典に出席することができて,子どもたちにとっても良い思い出になったように思います。

陶芸教室 パート2

画像1
画像2
画像3
「お母さんにあげんねん!」とか「いつもお世話になってるし,おばあちゃんにあげよっかな。」などと言いながら嬉しそうに作っている姿が印象的でした。作ったあとは,ハンコで飾り付けをしたり,色を選んだりしました。乾燥,焼き上がりに時間がかかるので,完成は3月末だそうです。少し先になりますが,完成を楽しみにしていて下さい!

陶芸教室 パート1

画像1
画像2
画像3
今日,陶芸教室がありました。信楽の粘土を使って,本格的な陶芸作りに挑戦しました。子どもたちはお皿やコップなど,それぞれ自分の好みに合わせて楽しみながら作っていました。

30周年記念式典に向けて

画像1画像2画像3
明後日の式典に向けて、今日は練習がありました。当日4年生は第1部から参加します。第1部では、列席してくださる方々の挨拶や祝辞を全校の代表として聞かせていただくという大切な役割があります。儀式的な意味合いの強い場にふさわしい姿勢、立ち方、座り方などを練習しました。4年生の子ども達にとってはなかなか難しい課題だなと心配していましたが、いざ練習に臨むと思っていた以上に真剣に取り組み、最後までがんばることができました。明日もう一度練習して、当日を迎えます。この調子で頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp