京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:49
総数:508561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

4年理科「すがたをかえる水」

画像1
画像2
画像3
今日の学習では水じょう気を集める実験をしました。水じょう気をビニル袋いっぱいに集めて膨らせてから火を消します。しばらくしてビニル袋がしぼむと,また火をつけて膨らませました。何回かくりかえすとビニル袋に水がたまりました。このビニル袋がもしも空き缶だったら・・・。自由参観の時に参観いただいた空き缶つぶしの学習と関係づけて話し合いました。

6年生を送る会に向けて

来週の6年生を送る会で、体育館を飾るためのお祝いの掲示物が完成しました。
当日の4年生の出し物の「365日の紙飛行機」にちなんで、子ども達が紙飛行機にのって、お祝いしている様子になっています。
あとは呼びかけと歌の練習をがんばっていきましょう。
画像1

図工「ぱっくりたまご鑑賞」

画像1画像2
造形展の鑑賞ありがとうございました。その造形展で展示していた「ぱっくりたまご」をクラスでも交流しました。友だちの工夫されているところや良いなと思うところを鑑賞しました。造形展で見るよりもじっくり見ることで色々な発見があったようで,貴重な鑑賞の時間になりました。

ソフトバレーボール

画像1
1組は今日から体育で「ソフトバレーボール」に入りました。テレビなどで試合の様子は見たことがあるけれど、実際にバレーボールを経験している子達は少ないです。でもボールもやわらかいので、ルールを覚えて、新しいボール運動を楽しめるようになってほしいなと思っています。
画像2

防犯のリーフレット作り開始

画像1
後期の総合の学習もいよいよリーフレット作りに入りました。
自分達の探検で集めてきた情報、地域の方にうかがった話、そしてインターネットから見つけた情報の中から、是非お家の人に伝えたいと思うことをまとめていきます。

前期のリーフレット作りではパソコンの操作や文字入力に大いに手こずっていた子ども達でしたが、今回は1回目から見違えるくらい自分たちで進めることができていて、その成長ぶりをしみじみと感じることもできました。
画像2

4年理科「すがたをかえる水」

画像1
画像2
画像3
今日の理科学習では,ガスコンロを使って水を15分間温め続け,温度の上がり方や水の様子を観察しました。9分ぐらいまでは温度が上がっていきますが,その後は100度近くで温度が上がりません。この温度の変化は子ども達が予想とは違ったようで,驚いている子が多くいました。

参観授業

画像1
画像2
画像3
お忙しい中,ご参観下さり,ありがとうございました。理科では,1,2組ともに,「すがたをかえる水」の学習をしました。学習の始めの時間として,アルミ缶に氷を入れて温め,水につけると缶がつぶれる,という実験をしました。なぜそのような現象が起こったのかを,この学習を通して解決していく予定です。

習字「早春」

画像1画像2
久しぶりに,習字の学習をしました。書いた字は「早春」です。いつもノートに書いている字とは違うせいもあり,自分の思い通りの字が書けるまで何度も書き直しをしている子が多かったです。納得の字が書けたときは,なんとも言えない満足感に満たされた表情の子どもたちでした。

造形展の準備

画像1
明日からの造形展に向けて、今日は展示の準備をしました。立体は「ぱっくりたまご」平面は「一年間の作品から一点を選んで」です。他の学年の作品もすごく気になる様子の子ども達でしたが、今日は作品の運び入れのみ。作品鑑賞は別の日にゆっくりとしましょう。
画像2

走り高跳び 最終回

今日が最後の学習でした。4年生にとっては初めての種目ということもあり、初めはどちら側から踏み切るほうが跳びやすいのかも迷っている姿が見られていましたが、1時間ごとに安定したフォームで跳び越せるようになっていきました。それに連れて、記録も着実に伸ばしていくことができ、手ごたえや楽しさを味わうことができたようです。
目指していた記録を達成できた子達もいれば、惜しくもクリアーできなかった子達もいましたが、1回1回、真剣に挑戦できていた姿が素晴らしかったです。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp