京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up31
昨日:134
総数:510445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

「ただいまっ!」 そして、「ありがとうございました」

自然教室から帰ってきた6年生たち。一様に疲れた表情を見せながらも、駐車場から学校へ下るスロープでは、元気に「ただいま!」と手を振っていました。
解散式での、司会の生徒やの挨拶の中に出てきた言葉、「キャンドルファイヤーが思い出に残った。レク係の人たちのおかげだ。絆が深まった!」。

だが、ほんとうにそうなのか?実は、レク係の頑張りはもちろんだが、その頑張りを受け止める側も一所懸命になったので盛り上がったのではないか。だから、キャンドルファイヤーの深い思い出は、まさに「全員で」創り上げたものなのだ。

楽しかった自然教室。あなたの頑張りと、わたしの頑張りが重なったからこその成功...。そんな思いが「ありがとうございました」の一礼になったのでしょう。

眠りに就く前、気持ちが温かくなる場面を思い出し、今夜はゆっくり休んでください。

画像1
画像2
画像3

予定通り、学校に向けて出発しました!

午後1時、予定通りに恐竜博物館を出発しました。
学校到着は4時30分頃の予定です。

恐竜弁当!?

子どもたちが食べた「恐竜弁当」。パッケージをよく見ると「ラブトル弁当」と読めます。恐竜の「ガォー」となっている、なかなかに凝ったかわいい弁当です。
画像1
画像2
画像3

石を割ってみたら...

おーっ
そこに姿を現したのは、葉っぱや木の枝の化石!

誰かが先に見つけてしまうと、「何としても自分も!」と、よりいっそう熱が入るんですよね。
画像1
画像2
画像3

送られてくる写真が全部...

こんな写真ばかり。
ただひたすら、石を割っています。
みんな、黙々と、下を向いて、ハンマーを打ち下ろす。
タガネの先に力を込めて...。
画像1
画像2
画像3

どきどき恐竜発掘ランド

画像1
発掘するのはこの施設内の「石」。

したがいまして「発掘」ではなく「発見」に近いかも...。

「掘っ」たりはしないようです。

ゴーグルやハンマーをお借りして...

画像1画像2
石を割るのに必要なハンマー、目を守るゴーグル。

よしっ!

いざ、化石発掘へ

やっと太陽が降り注いできました。気温もぐんと上がり、暑くなってます。

さて、子どもたちは最後のプログラム、「化石発掘体験」に取り組みます。
軍手をはめて、係のお兄さんの説明を聞きます。
画像1
画像2

けっこうな迫力です

こんな生き物がこのあたりを走り回っていたのですねぇ。

骨格だけでも、なかなかの迫力です。
画像1
画像2
画像3

見学のようす

画像1画像2
恐竜だけではなく、いろんな展示があるようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp