京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:84
総数:508761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

スポーツの秋

画像1画像2
 スポーツの秋,運動会は終わりましたが新しい体育の学習に取り組む3年生。体育館と運動場で,跳び箱やボールゲームにチャレンジしています。

どうやったら車はより遠くに進むのか

画像1
「風やゴムの力を借りて、どうくふうすればより車は遠くに進むのか」という学習問題を立てて、学習を進めてきました。

今日は最後のまとめ、
「どれだけ遠くに進むか大会」「7Mでとめよう大会」をしました。

これまでの学習で培った情報をもとに試行錯誤し、いざ勝負!

一番遠くまで進んだの車は、25mも進みました。
また、7Mに一番近かった車は、7m13cmでした。

国語「話し合ってきめよう」インタビューもしたよ!

画像1画像2
「話し合ってきめよう」の学習の中で,「インタビューの仕方」を学習しました。
実際にインタビューが必要なグループがあり,「校長先生」にインタビューしにいきました。挨拶に始まり,話の中で大切なことはメモしながら,自分の聞きたいこと,知りたいことを解決していました。

ゴムで車を動かそう!

画像1
ゴムの力で車を動かします。

太いゴムを使った場合と、細いゴムを使った場合
ゴムを長く引っ張った場合と、短く引っ張った場合
ゴム一本で引っ張った場合と、ゴム2本で引っ張った場合

それぞれを比べました。
次回は、この結果をいかして、どれだけ遠くに動かせるかに挑戦します。


国語「話し合ってきめよう」

画像1画像2
1年生に,藤城小学校の学校行事を伝えるという目的をもって,国語でグループでの話し合いの仕方を学習しました。司会の仕方,話し合いへの参加の仕方を自分たちで工夫して,1年生に学校行事のどんな内容を伝えるかを「話し合い」で,決めました。

張り切ってます!運動会の練習!

画像1
21日土曜日に行われる運動会の団体競技「祭りだ!勝利の渦を巻き起こせ!」の練習に励んでいる3年生の子どもたち。入場では,「夏祭り」の曲に合わせてダンスを踊ります。そして,台風の目。チームで力をあわせて練習に励んでいます。勝つことも大切ですが,友達の事を考えて行動することも大事です。そんなことも学びながら日々練習しています。運動会の当日は,どんな展開になるのか楽しみです。

国語「詩を楽しもう」

画像1画像2
国語科で,「わたしと小鳥とすずと」「みいつけた」の詩を学習しました。教育実習の先生の授業でした。子どもたちはとても集中して授業に臨み,2つの詩を読み比べ,「にているところ・ちがうところ」を見つけ,さらに好きな所を見つけ,詩を味わっていました。

話し合い活動

画像1
 国語科「わたしたちの学校行事」では、これから小学校である学校行事について、1年生に伝えることになりました。
 今日は、どの学校行事を伝えるかを決めました。話し合いの進行や黒板に書く内容は、議長団があらかじめ考えています。
 途中意見がぶつかり合うこともありましたが、話し合いのルールを守って、上手にまとめることもできました。

社会見学に行ったよ!

画像1画像2
社会科で,「商店のはたらき」を学習しています。家の人がよく買い物に行く「スーパーマーケットの工夫」を探しに,「イズミヤ六地蔵店」に行ってきました。見学だけでなく,お店の方が案内してくださり,震災が起きた時の避難の仕方を教えてくださったり,荷物を載せるエレベーターに乗せていただいたりと,普段経験できない事を経験することができました。

運動会の練習

画像1画像2
今日は80メートル走と団体競技「台風の目」の練習をしました。
勝ち負けがはっきり分かる種目になると、子どもたちの気分はやはり盛り上がってきます。運動会に向けて、早くも燃え上っている練習の様子でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp