京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:103
総数:509861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

ペンキ塗りたて!です。

 中庭のベンチ付き木製テーブルとすのこのペンキ塗りを,管理用務員さんが取り組んでいます。古くなって痛んだ木の部分をを取り替えて地域の方々も修理して下さったテーブルを冬にもう一度点検して,順番にペンキを塗って,ただ今「ペンキ塗りたて」です。
画像1
画像2
画像3

レシピを工夫して

画像1画像2
 料理クラブは,家庭課室で栄養バランスを考えたドーナツを作りました。チョコを芯にして丸めたボールのような形のドーナツの材料には白玉粉や豆腐が入っています。子どもたちは,工夫したレシピで「家でも作って食べてもらいたいな」と話し合っていました。

浮沈子つくり

画像1画像2
 クラブ活動の時間,理科クラブはペットボトルを使った「浮沈子(ふちんし)」作りに取り組みました。水を満たしたペットボトルの中に入れた魚型の醤油さしがギュッと押すと,水の中の「圧力」と「浮力」の関係で浮いたり沈んだりする「浮沈子(ふちんし)」。子どもたちは驚きと発見で生き生きと取り組んでいました。

後片付け,ありがとう!

画像1画像2
 学習発表会の終わった体育館では,高学年が後片付けに取り組みました。楽器や長椅子,プロジェクターなどのほかに,たくさんの長椅子も片付けてくれました。学校行事のあるたびに,大事な準備や後片付けを高学年は学習の一つとして取り組んでいます。

あいさつ運動最終日

 今日であいさつ運動週間を終える児童会の代表委員は,最終日らしく大きな声で「おはようございます」の声かけをしました。「だんだん,みんなのあいさつが増えてきてよかったです」「自分たちから進んであいさつしていきたい」など,円陣を組んで取組の反省をしました。
画像1
画像2

大なわ跳びの練習

 中間休みの運動場で大なわとびの練習をする姿が見られます。2月に運動委員会が開く「大なわとび大会」をめざして,たくさんの回数を跳べるよう頑張って練習しています。
画像1
画像2

なかよし給食

 1月は給食を感謝月間です。今日は兄弟学年で「なかよし給食」に取り組みました。違う学年の友だちと一緒に準備して,なかよくおいしくいただきました!
画像1
画像2

あいさつ週間〜2日目〜

 昨日から始まったあいさつ週間の2日目です。代表委員さんたちもどんどん声が出ています。先生もいっしょに「おはようございます!」の声かけをしています。みんなの笑顔でのあいさつで,朝からうれしい気持ちになります。
 昇降口では,冬バージョンになって雪玉をつけた「なかまの木」がみんなを迎えています。
画像1
画像2

作って遊ぼう

 1月11日の土曜日,少年補導委員会主催のふれあい活動「つくってあそぼう」が開かれました。児童館からもたくさんの子どもたちが参加して,みんなでビニル凧を作りました。透明の凧に思い思いの絵を描いて,広い運動場で凧あげ大会を楽しみました。
画像1
画像2

委員会活動〜その2〜

画像1画像2
 昇降口では情報委員会が「なかまの木」の模様替えに取り組んでいます。1月は,雪玉を積もらせたなかまの木に変身です。今夜は本当の雪が降るかもしれません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp