京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:49
総数:508561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

いろいろなかたち

おうちから持ってきたたくさんの箱を使って、のりものやどうぶつ作りをしました。「しかくいはこ」「まるいはこ」のかたちをうまく生かしながら、自分なりの思いをもって取り組むことができました。出来上がった作品は、グループの中でお互いに見せ合いました。
画像1画像2画像3

藤城小学校のひみつをみつけよう!

学校探検も今日で5回目。今日の探検からは、自分が一番知りたいと思った教室でグループを作って、行きました。たんけんの前には「しりたいこと」「ききたいこと」「みつけたいこと」についてグループで簡単な計画をたててから、それぞれの探検場所に行きました。実際に見つけてきたそれぞれの教室のひみつを絵と文でまとめて発表会を開こうと思っています。全校のみなさんにも「かめのこタイム」で発表します。

画像1画像2

おおきくなあれ

種まきをしたあさがおの芽が元気に出そろいました。
今日ははじめて、たんけんボードも使いながら、ふたばになった様子をあさがおにっきにかきました。
色や形や手ざわりなどもたしかめながら、一生けん命に観察してかいていました。
画像1画像2画像3

音楽 : たんとうんで あそぼう

画像1
「たん」と「うん」のリズムを手拍子で表現しています。
ひとりひとりが 4拍分のリズムを作り、班で合わせてリズムをつくりました。
16拍のリズムはなかなか難しいですが、リズムよくたたけていました。

どれだけ大きくなったかな!

図工で「計量の図画」に取り組みます。1年生は、体重計にのって自分の体重をはかっている絵をかくことにしました。ところが実際の測定は、最近はデジタル計です。そこで今日は、昔ながらの体重計に一人ずつのってみました。そしてまず体重計からかきはじめました。めもりをかくのが意外にむずかしい様子でした。
画像1画像2

がっこうたんけん3回目

画像1画像2画像3
3回目の学校探検は、校長室・事務室・管理用務員さんの作業場の
3つのお部屋を訪ねて、
それぞれのお部屋でお話を聞きました。
校長室では飾ってあるたくさんの写真や校長室の役割について、
事務室ではいろいろな文房具や書類について、
管理用務員さんの作業場では、道具や作っているものについて、
お話を聞きました。

はじめてのセルフおにぎり!

今日の給食は、セルフおにぎりでした。うめで味付けしたさけのフレークを具にして、手巻き風にしていただきました。みんな、「おいしい!!」の連呼でのり巻風にしたり、ソフトクリームのように巻いたりと食べ方も楽しんでいました。今日は栄養教諭の阿野先生が、1の2の給食の様子を見にきてくださっていたのですが、先生が登場されるなり、子ども達の中から「とってもおいしいです。」という声が上がるほどでした。
画像1画像2

「ゆっくりでいいから、きれいにさいてね。」

生活科で朝顔のたねまきをしました。はじめに教室で種を一粒だけじっくりかんさつして、あさがおにっきの絵をかきました。そして「今から種まきをするたねさんに何かお話をしてあげよう。」ということで思い思いに短い文をかきました。「どんどんおおきくなってね。」や「いっぱいはなをさかせてね。」などかわいい思いが書けていました。その後中庭に出て、5粒たねをまきました。芽が出た日の子ども達の笑顔が今からたのしみです。
画像1画像2画像3

春の遠足

画像1
画像2
画像3
1年生も、2年生・たけのこ学級のお友達と一緒に遠足へ行ってきました。
行き先は宝ヶ池子どもの楽園です。

子どもの楽園には、学校にはないような遊具がいっぱいありました。
大きなぶらんこ、縄を上っていけるジャングルジム、すべり台・・・
グループのお友達とまわって楽しみました。

帰りはちょっと疲れたけど、みんな自分の足でしっかりと帰ってこられました。
初めての遠足、とてもいい思い出になりましたね。

がっこうたんけん 2回目

画像1画像2画像3
今回は、前回の学校探検の時に「もっとくわしく知りたい!」と思った教室を探検しました。
先生がいる教室では、「ここは、なにをするところですか。」と緊張しながらもたずねることができました。教室に帰ってきてから、「めだかがいたよ!」「教室にないものがいっぱいあったあ。」など話したいことがたくさん!
前回の学校探検では、じっくり見れなかったところまで観察することができたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp