京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up15
昨日:92
総数:510295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

風のはたらきを調べよう

理科の学習では,風のはたらきを調べています。

今日は,風の強さによって,車の動き方は変わるのかを送風機を使って実験しました。

弱い風の時は2〜3mくらいしか進まないのに,強い風にしたとたん,

「ビューン!!」

と勢いよく8mくらい進みました。

強い風を送ると,車は遠くまで進むことが分かりました。
画像1画像2

文字の打ち方を練習したよ!

9月13日 総合の時間を使って,パソコンで文字の打ち方を学習しました。

これまでは,パレットを使って文字を打っていましたが,今日はキーボードを使って練習しました。

まずは「あいうえお」だけを練習し,「あいうえお」達人になり,
次は「かきくけこ」「さしすせそ」と順番に練習していきました。

最後には,明後日行われる運動会のお知らせを,お家の人に渡すために,
「がんばるからぜったいにきてね」「紅白リレーに出るからきてね」
など,自分でメッセージをつけて作りました。

今日の練習で,少しは慣れたかな??
画像1画像2

運動会に向けて最後の練習!

画像1画像2
土曜日の運動会に向けて3年生全員で練習に励んできました。
今日で練習も最後になります。
力いっぱい踊り,力いっぱい走りました。
運動会当日もがんばります。

運動会のお知らせ

画像1画像2
 今日はICT支援員さんにも教えていただいて,コンピュータ室で「運動会のお知らせ」を作りました。一人一人が文字入力をして,プリントアウトしてお家の人に渡します。みんな上手に出来ました。どうぞ,運動会におこしください。

理科 〜風のはたらきを調べよう〜

画像1画像2
3年生の理科では,「風のはたらきを調べよう」という学習に入りました。

帆で動く船や車を見て,
「風の力で動いている!!」
とすぐに答えました。

そこで,3年生のみんなも,風で動く車を作って,色々な実験をすることになりました。

早速車を作り,できた人からノートを使ったり,自分の息を吹きかけたりして車を動かしていました。

これからの実験がたのしみですね!!

運動会の準備バッチリだ!!

画像1画像2
運動会で使う花笠は,練習していくうちに花が取れたり,少しやぶけてしまったりしています。

そこで,本番でかっこいい花笠を見せるために,図工の時間を使って直しました。

一つ一つ丁寧に花を直す姿は,
「本番で良い花笠音頭を踊るぞ!!」

という気持ちが伝わってきました。

これで本番まで準備はばっちりですね。
がんばりましょう!!

教育実習の授業

画像1画像2
3年生に教育実習で来ている小野先生。

今日は,3年2組で授業をしてくれました。
いつもとは違う先生が授業をしてくれるということで,子どもたちはドキドキ・ワクワクしていました。

国語の「へんとつくり」という学習をしました。
「きへん」や「にんべん」などのつく漢字を考えたり、楽しいゲームをしたりしました。

小野先生,今日は楽しい授業をありがとうございました!

習字 「人」〜はらいの練習〜

画像1画像2
夏休み明け,久しぶりの習字をしました。
今日は,はらいの練習で,「人」を書きました。

素晴らしいのは,筆を持って,書くときの静けさです。

「シーン」

と黙って取り組む姿は,本当に素晴らしいと思います。
書き終わった後は,集中していたのか,

「ふう〜」

と息のもれる音が聞こえてきました。

運動会はタイフーン

画像1画像2
 3年生の運動会種目は団体競技「ザ・ハナガサ・タイフーン」です。夏祭りで披露した花笠音頭をアレンジしたダンスと台風の目の竹竿リレーを組み合わせました。まず,長い竹の棒をリレーする練習を頑張っています。

理科 植物の育ち方

理科の学習では、様々な植物を育てました。

今日は、ホウセンカとひまわりの育ち方をまとめて、比べました。


最後に、アサガオやオクラの植物の育ち方のビデオを見て学習しました。
早回しで見ることができ、育っていく様子がよくわかりました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp