京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up65
昨日:59
総数:508738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

学年で交流給食!

 2年生も残りわずかということで、思い出作りに学年だけで交流給食をしました。子どもたち一人ひとりがくじを引いて、くじに書いてあるクラスに行って食べました。
 担任も入れ替わり、まるでクラス替えをした気分で給食を食べました。子どもたちはいつもと違うメンバーでの給食に、少し緊張する子や、おしゃべりに夢中になる子などさまざまでした。とても好評だったので、来週も行う予定です。子どもたちはとても楽しみでにしています。
画像1画像2

音楽「チャチャマンボ」の合奏練習

画像1
画像2
音楽の学習では,「チャチャマンボ」の合奏に取り組んでいます。

鍵盤ハーモニカ,オルガン,マラカス,木琴などをつかって,合奏しています。

楽器ごとにわかれて,練習しています。

ラテン楽器を使って,曲の雰囲気を楽しみながら演奏しています!

桃陽総合支援学校のお友達との交流

画像1画像2
2年生は2月から、桃陽総合支援学校のお友達とテレビ会議などを通して交流しています。今日は、おすすめしたい外国の昔話を交流しました。
桃陽総合支援学校のお友達と、偶然にも同じ本を選んでいた子は、大喜び。みんなびっくりしていました。お互いに、上手に紹介し合うことができました。
また一緒に学習ができる日を楽しみにしています!

体重測定をしたよ!

 今日は2年生の体重測定の日でした。体重測定だけでなく、保健指導もしてもらいました。
 3月3日が耳の日だったので、耳のしくみとはたらきについて話を聞きました。耳は音を感じるだけでなく、動きやバランスをとるはたらきがあることに、子どもたちはびっくりしていました。
 大事な役割をする耳をまもるために、耳そうじの仕方や耳の近くで大声を出さないなどの注意事項を教えてもらいました。自分の体をこれからも大切にしていきたいですね。
画像1

図工「楽しかった2年生」

画像1
2年生での思い出を振り返り,一番心に残ったことを絵に表す学習に取り組んでいます。

「さつまいもパーティーのときに,中庭でおいもを焼いたことが楽しかった。」

「運動会で大玉ころがしをしたことが,楽しかった。」

と,自分の思い出を振り返っていました。

楽しみながら,自分の思い出を絵に表すことができています。

分数

画像1画像2
今日は分数の学習をしました。

紙の形と「2分の1」「4分の1」などの分数をヒントに、もとの形を作り上げていきます。

「これとこれは、大きさがちがうから、いっしょにできないな」
「分数は同じじゃないと、合わせられないね」

友だちと相談しながら、全員もとの形を作り上げることができました。

図工「つないでどんどん、みんなでつないで

 今日の図工では、新聞紙を細く切ってつなげて自分たちがあったら楽しいなと思うものを作りました。
 教室にビニールテープをひいたり、机やいすを使ったりと教室をめいっぱい使って、子どもたちは友達と協力して作品を作っていました。
 新聞紙だけでこれだけ楽しめるんだと子どもたちも驚きながらも、友達の面白い工夫を見つけながら楽しんでいるようでした。
画像1画像2

桃陽総合支援学校とテレビ会議〜国語「スーホの白い馬」〜

画像1画像2
国語「スーホの白い馬」の学習に取り組んでいます。
今日は,「なぜスーホの白い馬は長い間,たくさんの人に読まれ続けてきたのか。」について学習しました。
「白い馬は矢にさされたのに,必死に走ってスーホのところに戻ってきたところが感動するし,多くの人に読まれている理由だと思います。」
「スーホと白馬の絆が感じられる話だから。」
子どもたちは,自分の考えをしっかりとまとめ,交流することができました。

サッカー楽しいね!

画像1画像2
体育科ではサッカーの学習を始めました。
ほとんどの子どもにとっては、はじめて体験するスポーツです。
 まずは,パスの練習から。相手に正確にパスすることは、まだまだ難しいです。
試合形式のゲームもやってみましたが、思ったようなプレイにはなりません。
これからしっかり練習をして、パスゲームで学んだチームプレイをいかし、楽しいゲームができるようにしたいです。

「ひろがれわたし」作文発表会

 生活科「ひろがれわたし」では、自分の成長を振り返り、今後の自分を見つめるという学習を進めてきました。先日、保護者の方から手紙をもらったので、その感謝の気持ちとこれからの目標を作文にしました。
 今日は参観日だったので、保護者の方々の前で全員が作文を発表しました。自分の思いがあふれて涙を流しながら読む子がいたり、作文を聞いて思わず泣いてしまわれたりと感動的な参観授業となりました。発表した目標に向かって子どもたち一人ひとりががんばっていってほしいと思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp