京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up17
昨日:84
総数:508774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

ティッシュカバーが完成しました!

画像1画像2
家庭科で取り組んでいたティッシュカバーを,全員完成させることができました。ミシン縫いやボタンつけ,アイロンなど,これまでの裁縫の学習を思い出し,定着させることができました。「先生,いつ持って帰れるの?」と,早くティッシュ箱にかぶせたくてしょうがない様子です。

インターロッキングの音楽

画像1
一つのリズムをくり返し、たがいにかみ合わせることによって、音を重ね、音楽づくりをしました。音色や音の強弱、速さなどを工夫して、明日はグループで作った音楽を発表します。

バスケットボール クラス対抗戦

画像1画像2
今日はバスケットボールの最終日。1組対2組のクラス対抗戦をしました。
いつも以上に声が出て、気合いが入っている気がしました。
みがいてきたチームワークや技術を、試合で力いっぱい出せていました。

社会「環境と自然災害」

画像1画像2
社会の学習の最後の単元に取り組んでいます。
子どもたちは「環境(水)」コースと「自然災害」コースに分かれて,
調べ学習をしています。写真は調べたことをまとめている様子です。
来週,調べてまとめたことをグループで発表します。

ミシンを使って

 5年の家庭科は、ミシンを使って小物作りに取り組んでいます。ランチョンマットやティッシュケースを縫っていますが、ミシンで縫うのはなかなか難しく、みんな真剣に手元を見つめて取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

「世界がひとつになるまで」

画像1画像2
6年生を送る会に向けて,5年生も練習に熱が入っています。
今日は歌唱と演奏の両方を組み合わせて練習。
あと1週間で本番です。気持ちをこめて練習していきます。

造形展が終わりました

画像1
22日から催された造形展が終わり,5年生が力を合わせて体育館を元通りに戻しました。重い跳び箱をおろすのは大変だけれど,声をかけあって安全に,そしてスムーズに作業を終えることができました。

わらぐつの中の神様

画像1画像2
 国語で,物語「わらぐつの中の神様」を読んで,作品の魅力をパンフレットにまとめる学習をしています。今日は,登場人物の人がらや思いなどを読み深めました。タイトルの「わらぐつの中の神様」が何なのか,最後は考えることもできました。

造形展 鑑賞しました

画像1画像2
今,学校の体育館では造形展を開催しています。今日は,展示されている作品をじっくり鑑賞しました。他学年の友達や他の学校,地域の方々の作品を見るのは楽しいようで,自分の好きな作品を見つけて熱心に手紙を書いていました。

参観授業 算数

画像1画像2
5年生最後の参観日。算数の学習の様子を見ていただきました。
箱をいろいろな視点でグループ分けする活動を通して,円柱と角柱に分け,
角柱を調べて性質をまとめました。
お忙しい中,来てくださり,ありがとうございました。
懇談会にもたくさんの方にご参加いただき,重ねて御礼申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp