京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:54
総数:510188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年学習発表会

 3年生は学習発表会として、「伏見のステキをみつけよう」バージョンアップ版を多目的室で観てもらいました。せりふや動きを工夫して、よりよく伝わることを目指しました。感想を聞かせていただき、いっぱいほめてもらいました。
画像1
画像2

かめのこタイム

 3年生のかめのこタイムの日です。体育館の舞台で「ふしみのステキをつたえよう」で見学して学んだことを劇にして、全校のみんなに発表しました。どの場面にも、みんなで考えた伝えるための工夫が見られました。
画像1
画像2
画像3

授業参観3年〜理科〜

 3年生は理科「ものの重さをしらべよう」の学習に取り組みました。手作り天秤を使って、粘土の形が変わったら重さも変わるのか?を予想をたてて実験しました。いろいろな形で釣り合う様子を、カメラで撮影してテレビ画面に大きく写して結果を発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

たらいで洗たく!

画像1画像2
 社会科で「むかしのくらし」について学習している3年生。今日は、たらいで洗たく板とせっけんを使い「手」で、洗たくをしました。洗濯機でするのがあたりまえの生活ですが、水の冷たさ、手や腰の痛さをとおして、「むかしのくらし」を実感しました。洗ったぞうきんはとても奇麗になって、気持ちがいいです。

昔のくらし体験

画像1
画像2
画像3
21日(金),3年生は社会科「地域や生活の移り変わり」の学習で,昔のくらしを体験しました。地域の方々にお越しいただき,昔の校区の様子や生活,昔使われていた道具の紹介などをしていただきました。また,その後は七輪でおもちやきをしました。炭で焼いたおもちはとても美味しく,貴重な体験をすることができました。

何回とべるかな?

画像1画像2
 3年生は体育で「なわとび」に取り組んでいます。今日は、短縄の一人とびで前とび、後ろとび、あやとびなどを何回続けてとべるか、目当てに向けてチャレンジしています。

野菜のどこを食べているのかな

 今日のランチルームでの食育の学習は、3年2組の順番でした。野菜の根・茎・葉・花・実などの、どの部分を食べているか、みんなで考えました。さといも・さつまいもは根でじゃがいもは茎!たまねぎも茎!「えー!」とおどろきながら楽しく「食」について学習ができました。
画像1
画像2

エンドボール

 3年生の体育は、幅跳びとエンドボールを1・2組が順番に取り組んでいます。今は2組がコートでエンドボールの学習です。寒い中、ボールをパスして走ります。うまくパスがつながって、得点できると大喜び。だんだん上手になってきました。
画像1
画像2

版画を刷りました!

画像1画像2画像3
 3年生は発泡スチロールに油性ペンで描く版画に取り組んでいます。油性ペンで凹んだ面にインクをぬって、色をつけた紙をのせます。それをしっかりこすって、ゆっくりはがすと、出来上がりです。みんなの作品の仕上がりが楽しみです。

理科〜じしゃくのふしぎを調べよう〜

画像1画像2
 3年の公開授業は、理科〜じしゃくのふしぎを調べよう〜でした。「磁石にくっついて鉄くぎは、磁石になっているだろうか」を課題に実験をしました。クリップや砂鉄などをつけてみたり、自由に動くように水に浮かせて南北を指してとまるか・・など実験方法を選んで取り組み、確かめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会 第2回PTA総会 見守り隊感謝の集い
3/7 委員会活動(最終)
3/8 朝会 5年詩吟教室 たけのこ社会見学
3/9 3年シイタケ植菌
3/10 ふれあい清掃 銀行振替日

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp