京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:112
総数:510132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

「原子爆弾のお話を聞いて・・・」

画像1画像2画像3
 6年生は、地域にお住まいの方から広島での被爆体験についてお話を聞かせていただきました。「パッと光ってドンと音がして風が来た」という小学校1年生の時の記憶を実感を込めて話してくださいました。多くの人は一瞬にして生命をうばわれ、ようやく生き残った人たちも傷つきなくなっていったことを、本や写真で知ってはいても、「母が私におおいかぶさって命をかけて救ってくれたから今ここに生きている・・」と話してくださった言葉の重さにはかないません。6年生の心の奥底にずしんと響きました。これから取り組み、発表する「平和のとりでを築く」の学習に生かします。

雨の日の体育

画像1画像2
秋の長雨といいますが、今週は週末にかけて雨の日が続くようです。外で遊べないので、子ども達は少々元気を持て余しています。でも、体育の時間は、体育館でしっかり体を動かします。跳び箱で、新しい技にチャレンジしている6年生です。

基本的人権はどのようにして生まれたのか!

画像1画像2
 6年生は、社会科・歴史の学習を通して「人間が大切にされてこなかったこと」の事例をひとつ選び、一人ひとりがプレゼンテーション画面を作成しました。大仏作り・武家諸法度・江戸時代の身分制度・ノルマントン号事件・普通選挙制・明治の学制・自由民権運動・水平社運動・戦争・・・様々なテーマについて「人権」と重ね合わせて考えました。

<みんなにやさしい町・藤城>

画像1画像2画像3
 6年生は、総合的な学習のテーマを「みんなにやさしい町・藤城」として取り組んでいます。28日に伏見の社会福祉協議会や地域の方々にきていただき、「認知症の人への対応」について学び考えました。読み聞かせやスモールプレイをまじえて、6年生なりに、がんばって考えました。認知症の人への対応の心得「驚かせない」「急がせない」「自尊心を傷つけない」・・・3つの「ない」を学びました。

修学旅行だより最終

画像1
少し遅れましたが,みんな無事帰ってきました。東山動植物園,名古屋市科学館,明治村,リトルワールド,そして宿舎の夜・・修学旅行でのすてきな思い出をいっぱい持って家路につきました。

修学旅行だより7

画像1
画像2
画像3
お昼のカツカレーをしっかり食べて、リトルワールドめぐりに出発です!サーカスも見て、あとは楽しみにしていたお買いものタイムです。三時に帰路につきます。


修学旅行だより6

画像1
画像2
画像3
朝ごはんを美味しくいただいて、旅館を出発し明治村に着きました。記念撮影をして、広い村の中を見学します。市電や蒸気機関車も体験します。

修学旅行だより5

画像1画像2画像3
宿に着きました。1日活動してお腹ペコペコ、みんなで美味しくいただきます。この後、お風呂入って反省会。

修学旅行だより4

画像1
画像2
画像3
科学館は生命館、理工館に分かれていて、たくさんの展示があります。体験コーナーも楽しく、しっかり見学しました。



修学旅行だより3

画像1画像2
お昼はみんなでお弁当。これからバスで科学館へ向かいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式

藤城だより

学校評価

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp