京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up34
昨日:88
総数:509268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

総合的な学習「シニア体験」

画像1
画像2
画像3
包括支援センターの方をゲストティーチャーにお招きして,「年を取ることってどういうことだろう…?」というテーマについて考えました。実際に手足に重りをつけたり,サングラスをかけたりして,体が不自由になる体験をすることで,お年寄りの気持ちが分かったという子も多かったです。また,認知症についての寸劇を見ることで,認知症の方が困っていたらどのように声をかけたらよいかを考えることもできました。

詩吟て何だろう

画像1画像2
子どもたちにとっては初めての詩吟。

地域の方に,紙芝居を使ってわかりやすく教えていただきました。

実際にやってみると,とにかく難しかったようで,

息が長く続かなかった。
音がとりにくかった。

などの感想が。

アイマスク体験

画像1画像2
 今日は,総合的な学習の時間に,アイマスク体験をしました。
 3人1組で1人がアイマスクをつけ,2人が両脇で補助をする役目をしました。「もうすぐ階段があるよ。」「次は,右に曲がるよ。」と必要だと思われる声かけがたくさん聞こえてきました。しかし,手すりや壁のないところでは,不安を感じ恐る恐る前に進むアイマスクの子どもたちがいました。
 今回の体験を通して,目が不自由だということがどれだけ大変なことかということを実感したようです。補助の立場に立ったときも,どのように声をかければよいのか難しいという感想も聞かれました。
 車いすの時とは違う視点をもつきっかけになりました。

歯のよごれ調べ

画像1画像2画像3
プラークテスターを使って,歯のよごれ調べをしました。「意外と磨けてなかった!」などと気付く子も多く,改めて歯磨きの大切さを実感したようです。

1年ぶりのプール

画像1画像2
小学校生活最後の水泳学習がスタートしました。

久しぶりの水泳に不安そうな子もいたので,まずは遊びから。
4人で同時に浮いて,花になりました。

その後泳いだのですが,勘を取り戻すのに時間がかかりそうな人もちらほら。

第2回学級討論会

画像1画像2
今回の話題は,「遊びに行くなら海よりも山がよい。」でした。1回目の反省を生かして,自分の主張の理由が妥当かどうか,また,どんな質問が出そうかなどをよく考えてから臨みました。その結果,1回目よりも,話し方を工夫して相手に伝えることができました。また,友達の意見に付け足しをしているところも良かったです。最後のふり返りでは,質問を予想しておくことの大切さが分かったという感想が多かったです。

国語 学級討論会をしよう

画像1画像2
「朝食はご飯よりパンがよい」という議題で,肯定グループ・否定グループ・きくグループに分かれて討論会をしました。相手側の主張とその理由をよく聞くこと,相手を納得させるためにどのような資料を提示すれば効果的かを意識して取り組みました。当日までの準備を含め,どのグループも役割分担をして協力して頑張っていました。

作戦会議!

画像1画像2
タグラグビーを始めて3時間。ルールにもようやく慣れ,チームの動きを分析できるようになってきた子がちらほら。

わかったことはチームで共有し,よりよいプレイに近づけよう。

カーリー先生との外国語の授業!

画像1画像2画像3
ALTのカーリー先生との外国語の授業の様子です。今は,「〜できる」「〜できない」という表現について学んでいます。今日は,1時間目だったので,いろいろな動作を表す言い方を知り,慣れ親しみました。最初は,チャンツで何度も練習し,その後,カルタゲームで,カードを取り合いました。みんな楽しんでいるようでした。

プール掃除

画像1
画像2
5日(火)にプール掃除をしました。はじめは,ご覧のような緑色の水に一瞬後ずさりをする子どもたちでしたが,我こそはという強心臓の子どもたちは,次々に水の中へ。デッキブラシやたわしを片手に,一生懸命こすってくれました。長時間の格闘の末,プールは生まれ変わり,ピカピカになりました。放課後の教員の掃除の時には,こするところがないくらいでした。子どもたちの力にびっくりのプール掃除でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp