京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:112
総数:510106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

iPadを使って

理科の学習で「ツルレイシ」が,秋になるとどう変化するかを
観察しました。

今日は,iPadのカメラを使って,撮影をしながら観察しました。
iPadのアプリの,ホワイトボード機能を使って,そこに気づいた
ことをメモしながら撮影をしているペアもいました。

教室に戻り,色をぬるときに確認をしたり,写真を拡大したり
して,細かな部分まで観察をすることができました。
画像1
画像2
画像3

男子も女子も夢に向かって

画像1画像2
4年は,「将来の夢」の学習に取り組みました・クラスでとった「なりたい職業アンケート」の結果を知らせ、それぞれの職業は男の子が書いた職業か女の子が書いた職業かをグループで考えました。いろいろな意見を交流し,男女関係なく自分の夢に向かって努力することが大切であることを学びました。

カマキリを育てています!

画像1画像2
 カマキリを飼育して観察している4年生。今日は雨で餌を見つけるのが大変です。中庭でグループのメンバーと対策会議をしています。

地域の防災マップを作ろう

画像1画像2
総合の学習で,藤城地域の防災マップを作っています。校区探検へ行って見つけた防災設備や気付いたことなどをマップにまとめていきました。分かりやすいマップになるように,グループで協力しながら,写真や言葉を書き込んで頑張っています。自分達やまわりの人が災害から身を守ることができるように,分かりやすいマップを目指して作っていきたいと思います。

交通安全教室について

本日の交通安全教室は,
天候悪化が予想されるため,
中止といたします。

防災たんけんたい 〜地域の防災編〜

今日は,地域にある防災倉庫を見に行きました。
どんなものが入っているのか,ドキドキ。

なかには,ジャッキ・軍手・ヘルメット・バールなど
色々なものが入っていました。

思ったよりもたくさんのものが入っていると感じた子も
いれば,もっと入れておく必要があるのではないかと
感じた子もいました。

地域を災害から守るために何ができるのか
これからじっくり考えていきます。
画像1
画像2
画像3

防災たんけんたい

画像1画像2
 4年生は藤城地域の防災施設について,地域の方々からお話を聞きました。「藤城防災たんけん隊」のテーマで総合的な学習で調べて学んでいるところです。これまでに京都市の防災施設を見学したり校内や地域の施設を調べました。これから11月の防災訓練のも参加して,施設がどのように生かされるのかを見つけていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 ふれあい清掃
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp