京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:134
総数:510419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

社会「洗濯体験」

画像1画像2
寒い中 冷たい水で洗濯をしました。

「手がいたい。」「寒い。」とふるえながら,手を真赤にしてはいてきた靴下をあらいました。

あまりの冷たさに教室に戻ってからも,「えんぴつで字が書けない。」とふるえていました。

昔は大変だったんだなあ。学習の振り返りができました。

学習発表会「まつりだ!まつりだ!おまつりだ!」

画像1画像2
今日は,いよいよ本番でした。

子供たちは太鼓をたたくのが大好きで,本番も楽しんでたたいていました。
発表が終ってからも,名残惜しそうに教室の机を手でたたいていました。

来週からは,通常の学習にもどります。


理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1画像2
電池のケースとスィッチを作って,電気の回路を作りました。

「きちんと導線をつないだつもりなのになんでつかないのだろう?」

と頭をかしげながら,友達と相談して回路を作っていました。

理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1画像2
 今日は「どのようなものが電流を通すのか」を予想して,確認の実験を行いました。

 鉄,アルミ,木,銅,ガラス,プラスティック・・・

 いろいろな物を試すことができました。

図工「コロコロゲーム」

カラフルな絵がたくさんできました。

こんなかわいい絵の上でゲームをするときっと楽しいと思います。

2月の図工展で展示します。
画像1画像2

学習発表会練習

画像1
今日は,緞帳を下ろして,本番通り通し練習をしました。

もうすぐ本番です。

今まで練習してきた成果を出せるように,がんばってほしいです。

学習発表会の練習

画像1画像2画像3
それぞれ自分のパートは,しっかり覚えました。

これからの練習は,どのようにすれば,見ている人に伝わるかを考えて演技することです。

あとのこり1週間がんばります。

図工「コロコロゲーム」

画像1画像2
図工で,コロコロゲームの製作に取り掛かりました。
板に絵をかいて,数か所にくぎを打ってゲームを作ります。

各自思い思いの絵や図を描いて,色をぬっています。
出来上がりが,楽しみです。

社会「むかしのくらし」

昔使っていた様々な生活道具の説明を地域の方々から,うかがいました。

「黒電話の受話器は重いなあ」わらぐつやかんじきを見て「どうやってはくの?」「はいてみてもいいですか?」など

興味津々でコーナーをまわっていました。


画像1画像2画像3

理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1画像2画像3
理科では,「豆電球にあかりをつけよう」の単元に入りました。

乾電池と豆電球を使って,電球がつく場合とつかない場合の比較をして,あかりをつけるために必要なことを考えています。

今日は,タブレット端末を使って,豆電球がつかないケースの写真を見て,つかない理由を考えました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 6年生を送る会 ふれあい清掃

藤城だより

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp