京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:38
総数:509062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

ひとつの言葉で

「ひとつの言葉で けんかして ひとつの言葉で なかなおり
ひとつの言葉で 笑い合い  ひとつ言葉で なかされた
ひとつの言葉はそれぞれに  ひとつの言葉を 持っている」という詩をつかって、
「言葉」について考える学習をしました。
何気なく口にしてしまうたったひとつの言葉でも、相手を元気にしたり、悲しい気持ちにしたりしてしまう力を持っているんだね、ということをみんなで話し合いました。最後に「自分が言ってもらってうれしい言葉」をいろんな人とじゃんけんをしてカードに書いてもらうという活動もしました。教室にはっています。明日の参観のときにでもご覧ください。

画像1画像2画像3

マット運動

 3年生は体育館でマット運動に取り組んでいます。まず学習カードに目当てを書いて、前転、後転、側転から開脚前転や開脚後転にもチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

けいじ板を使ってみよう

画像1画像2
3年生2回目の情報モラルの学習をしました。今回は「けいじ板などに書きこむときは、相手の気持ちや書かれたことを読む人の気持ちを考えて情報を発信しよう。」ということを学習することが目標でした。「好きな食べ物は何ですか?」という問いかけに自分の返事をどんどん書き込むという体験をし、その中に担任がこっそりと書きこんでおいた悪意のある返事をみんなで読んで話し合うという流れでした。「読んだらいやな気もちになった。」「こんなことは書かないでほしい。」「誰がこんなことを書いたのか。」(これについては最後に本当のことを伝えました。)など、書き込みの文章は読む人の気持ちを考えることが大切だということに気づくことができたようです。

ふしみのステキを見つけよう〜第一弾〜

画像1
画像2
画像3
素晴らしい晴天に恵まれて、3年生全員で社会見学に行ってきました。まず御香宮では御香水を見学。次の大手筋商店街では、お店の方やお客さんにインタビューもしながら、大手筋のステキを探しました。そして黄桜記念館で酒造りの展示を見てから、坂本竜馬ゆかりの寺田屋へ。そこから濠川沿いに伏見みなと広場へ向かいました。おいしいお弁当の後、三栖の閘門を見学しました。閘門の仕組みは3年生にはまだちょっとむずかしかったようですが、展望台から見下ろした迫力ある景色に釘づけになっていました。
観光客をたくさんのせておられる三十石船も見ることができ、かけ足でしたが、伏見のステキにたくさん触れることのできた一日でした。
また来月には第二弾で伏見稲荷大社に出かける予定です。

支部育成学級合同運動会

画像1画像2
3年生は,今日,第二運動場で行われた支部育成学級合同運動会に参加しました。みんな楽しみだったようで、「いつ出るの!?」と以前から尋ねてくる児童も多かったです。バルーンを自分たちで動かして、大きなものがゆっくり動くのが不思議で楽しそうでした。後期の代表委員は初仕事で感想を言いましたが、はっきり言えていました。

わあ!見えた!!

今日は理科の学習で「かげの向きは、時間がたつとどうなるだろう?」という課題を確かめる観察をしました。朝九時をスタートに数時間おきに運動場に出ては、かげの様子をかんさつしました。ちょうど国語では「ちいちゃんのかげおくり」の学習も始めたので、みんなでかげおくりにも挑戦しました。今までに経験のある子もいましたが、多くの子は初めてでした。お話通りに「十。」まで数えて、空を見上げるとあちこちから「わあ、見えた!」という歓声があがっていました。その後はみんな思い思いのポーズをとって、かげをおくって楽しんでいました。

画像1画像2

初めての幅跳び

画像1画像2
3年生は体育で、学校で初めて学習する幅跳びの授業をしています。いきなりきれいに跳ぶ子、怖くてなかなか足を曲げての着地ができない子など色々ですが、みんな楽しんで跳べているようです。準備や片付けも頑張っています。

初めての新聞製作中!

先日社会見学で出かけたイズミヤで、見つけてきた「スーパーマーケットのお客さんを集めるための工夫」についての新聞作りに取り組んでいます。工夫についての記事を二つ、インタビューして分かったことを一つ、そして自分の感想を入れることをめあてにしています。完成したら、お互いに交流をしようと思っています。
画像1
画像2

学校行事発表会

画像1画像2画像3
国語の授業で、自分たちの学校行事を一年生に紹介しました。自分たちで記憶をたどったり、先生方にインタビューして情報を集め、いよいよ今日発表をしました。とても緊張していましたが、やりきって満足気でした。

いよいよローマ字学習です!

今日からスタートしました。まずはローマ字の表をじっくりとながめてひみつを見つけました。縦に見たり、横に見たりしていく中で「あっ、わかった!!」という声があちこちから。その後みんなの前で発表してもらい、確かめました。今日はまずあ行の小文字と大文字の練習もしました。少しずつていねいに練習していこうと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式 入学式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp