京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:49
総数:508598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

コンピュータ室って楽しいな!

 一人ずつコンピュータに向かって作業する1年生。今日はキューブキッズを使ってカレンダーにスタンプを押す活動です。マウスの使い方も上手になりました。最後は作品をプリントアウトして出来上がりです。
画像1
画像2
画像3

ふゆのことばでかるた作り

国語の「あつまれ ふゆのことば」の学習でカルタ作りに取り組みました。今までにことばあつめブックで見つけてきていた「ふゆのことば」の中から思い思いにことばを選び、
そのことばから思い浮かぶことをつなげて、よみふだを作りました。はじめは「リズムのある、短いことば」を考えることがなかなかむずかしい様子でしたが、何回か作りなおしていくうちに少しずつこつが分かっていったようです。読み札に合わせて、かわいい絵札も出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

むかしのあそび

 1年生は生活科で「むかしのあそび」について学習しています。今日は,藤城実年会のみなさんが昔なつかしい色々なな遊びを子どもたちに指導して下さる日です。竹馬・こままわし・めんこ・だるまおとし・おはじき・お手玉等々・・子どもたちは目を輝かせて取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

版画にちょうせん

図工の学習で版画を始めました。「運動している自分」をテーマに版画で表現します。子ども達は今までの体験を振り返り、サッカー、ドッジボール、なわとび、うんてい、てつぼう、とびばこなどを選びました。まずは人の体をパーツに分けて、色々と動かしながら自分の表したい動きを決めていきました。うでや脚を曲げたり伸ばしたり、上げたり下げたりするだけで色々な動きが作れることに気付いたようです。来週からはいよいよ、版作りに挑戦です。
画像1画像2

かるたあそび

今日は生活科の時間に、みんなでかるたあそびをして楽しみました。グループごとに絵ふだを囲み、読み役もお互いにかわり合いながら、楽しく進めることができていました。来週には国語の学習でも「冬のことば」を使ってかるた作りに取り組みます。リズムよく短く表されたかるたの文のおもしろさを感じ取ってほしいですね。
画像1画像2

算数・ぼうとりゲーム

今日から算数は「大きなかず」の学習に入りました。子ども達の数の世界が100までに広がります。そこで今日は数え棒の棒とりゲームの活動の中で、自分のとった棒の本数を数えて、全体で交流をしました。1本ずつ数える、2とびで数える、10のかたまりを作って数えるというやり方が出てくる中で、子ども達は自然と「10のかたまりを作るとぱっと見てすぐにわかる。」ということに気づくことができました。これから、20より大きい数の読み方や表し方、大小などについて学習していきます。
画像1画像2画像3

がんばったね、北堀公園の試走

今日は1年生にとって、初めての北堀公園でのマラソン練習でした。本番通りにタイマーもおいて走りました。「最後まで歩かずに、がんばって走り通そう。」ということをめあてにスタート。担任達が思っていた以上に、どの子も一生懸命に走り通すことができました。ゴールしたときに自分でタイムを確かめて、記録カードに書き込む練習もばっちりできました。あとは、みんな元気よく本番の日が迎えられますように。
画像1

にょきにょきとびだせ!

図工で、びっくり箱の仕組みを生かした工作をしました。細長い透明の袋に空気をふきこむと、にょきにょきと飛び出してくるという仕掛けです。とびだしてくると楽しいものをそれぞれで考えて作りました。おばけにした子ども達が一番多かったのですが、その他におもしろい顔、火山、お花、サンタクロースなど色々なアイデアで楽しい作品ができました。今日は最後にみんなで見せあって、満足そうでした。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp