京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:49
総数:508561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

お気に入りの石発表会

国語の学習で、自分が見つけたお気に入りの石に名前をつけて発表会を開きました。発表会の前には、二人組やグループでまず練習もしました。「わたしのいしのなまえは、くろまめちゃんです。くろくて、まるくて、ひかっているからです。」というような話型を使って説明しました。みんなそれぞれに、楽しい名前を考えていました。おもしろい形やきれいな色の形の石が登場すると「わあ。」とか「おお!」という歓声もあがる発表会でした。
画像1画像2画像3

すきな色は?

画像1画像2
今日の道徳の学習では、「すきないろ」について話し合いました。

はじめに、自分の好きな色の服を思い浮かべ、その色でカードにかかれた
Tシャツの色を塗ります。
そして、集めたみんなのカードを見ながら、これは女の子?男の子?と
考え、話し合いました。
子どもたちの中には、かっこいい色は男の子、かわいい色は女の子
というイメージがあり、それによって分けてみたものの、
「男の子の色と女の子の色は分かれているの?」という質問には、
「そんなことないよ」「好きな色を着たらいいよ」と答えてくれました。

色のイメージにとらわれず、好きな色を選び、
それを認め合えるようになれたらいいですね。

はじめてのかめのこたいむ!

画像1
画像2
画像3
いよいよ今日は子ども達にとってはじめてのかめのこタイムでした。全校のみんなの前で発表するということで、やはりどの子もずいぶん緊張していました。でもどのグループも力を合わせてがんばっていました。言葉を忘れているお友達に、そばから小さな声で教えてあげる姿も見られて、子ども達の一生懸命な気持ちが伝わってきました。「わたしの知らなかったこともたくさんありました。」という上級生の感想ももらうことができて、子ども達は、やりとげた思いを味わうことができたことでしょう。

なんて言ったらいいのかな

 1年生は国語「なっていったらいいのかな」の学習をしました。挿絵を見てそれぞれの場面のこどもの気持ちになって,なんて言ったらいいのか考えました。
画像1
画像2
画像3

学校のひみつ発表会

 1年生は,生活科「ふじしろたんけんたい」の学習で学校探検をしたことをまとめ,「かめのこタイム」で発表します。今日は教室で練習です。紙芝居やペープサートなど発表の方法を工夫しました。
画像1
画像2
画像3

学校探検の発表準備を進めています。

画像1画像2
1年生が生活科で取り組んでいる学校探検ですが、
一週間後にかめのこタイムで発表するために準備を進めています。
劇を考えたり、模型を作ったり、うまく伝わるように工夫しています。

全校の前で発表すると思うと、ちょっとドキドキするけど
楽しみですね。

実習の先生といっしょに

画像1
 藤城小学校は多くの教育実習生を受け入れています。6月は1年生に実習の先生が入り,子どもたちと一緒に毎日元気に活動し,実習を続けています。9月には,また多くの実習生が,各学年で実習に取り組みます。多くのふれあいが,子どもたちにも良い経験となっています。

ベルマーク入れの練習

今日は1年生みんなでなかまの木の前に集合して、PTAのお母さん方からベルマークの入れ方について説明をうかがいました。ベルマーク番号の見方を聞いてから、実際に一枚ずつ配ってもらい、順番に練習もさせてもらいました。今週いっぱいがベルマーク週間になっています。ご協力をよろしくお願いします。
画像1

形を写しとろう

画像1画像2画像3
1年生は算数で「いろいろなかたち」の勉強をしました。
はこの形をうまく使って、飛行機や車、ロボットなどを作ったり、
積み木の形を見ながら話し合ったりしました。

今日は、学習の最後に積み木の形を写しとり、
それぞれの形にあった絵を考えてかき、みんなで交流しました。
写しとった形をうまく生かして、楽しい絵をかくことができましたね。

いろいろなかたち

おうちから持ってきたたくさんの箱を使って、のりものやどうぶつ作りをしました。「しかくいはこ」「まるいはこ」のかたちをうまく生かしながら、自分なりの思いをもって取り組むことができました。出来上がった作品は、グループの中でお互いに見せ合いました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp