京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:134
総数:510419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

第1回 家庭教育学級

6月29日(月)10時30分より行われた「第1回 家庭教育学級」。
NPO法人「そらいろプロジェクト京都」代表の赤松隆滋さんにお越しいただき、熱く深いお話をいただきました。

『発達障がい児へのヘアカットアプローチから学んだ子育て論』と題した講演。30名余りの保護者の皆さんも、そのお話に引き込まれ、一様にわが子の子育てに思いを向けました。
子どもの目線に立って、現状と課題をとらえていくこと。
大人のアプローチの仕方で、変わっていけること。
そして何より、子どもたちの健やかな成長と幸せを、社会全体で願い、実践していくこと...。

ご講演いただきました赤松さん、お忙しい中を、ほんとうにありがとうございました。

  「そらいろプロジェクト京都」のHPはこちら→ http://www.sora-pro.jp/

画像1
画像2
画像3

休日自由参観へようこそ

画像1
天候にも恵まれた13日(土)の朝。

多くの皆さまが参観に来てくださいますように...。

画像2

総合遊具の修理 終わる

一部のチェーンが切れ、部分的に使えなくなっていたグラウンドの総合遊具の修理が完了しました。

さっそく、昼休みにはご覧のように...。
画像1

人権集会 (クラスの人権標語を発表)

画像1
各学級で考えた人権標語。
どの学級も、とてもりっぱな発表でした。

何がよかったか? それは、「理由」が述べられていたことです。なぜ、こんな標語にしたのか、その思いが語られていました。
画像2

「おはようございます!」...あいさつ運動

画像1画像2
児童会によるあいさつ運動。「おはようございます!」の声が響きます。

校長先生がおっしゃった「人権」のお話でも、最初に「あいさつ」があげられていました。

あいさつ。漢字で書くと「挨拶」。
その昔、「挨拶という漢字は、『むやみくった』と覚えるんだよ!」と教えていただいたことを思い出します。

挨拶というのは、今の相手をそのまま受け入れることです。怒っていようが悲しんでいようが、そんなこと関係なく「今のあなたを丸ごと受け入れますよ」...それが挨拶です。
挨拶は相手を大切にすることだというのは、そういうことなのです。

ベルマーク もってきてね!

PTAによる「ベルマーク週間」。今週末まで行われています。

1日目の今日、子どもたちは持ってきたベルマークを、番号別の箱に仕分けして入れていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp