京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:92
総数:508536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年生 社会見学 学校到着!

画像1画像2
お弁当を食べた後は,大文字山を下りて学校へ!
怪我もなく安全に帰ることができました。
元気いっぱいの3年生も,さすがにお疲れの様子・・・
今日はぐっすり眠れそうです。
ゆっくり休んでまた明日ね。

3年生 社会見学 大文字山を登ると・・・

画像1画像2画像3
長い登山道を歩いて,いよいよ目的地へ到着。
天気も良く,京都の町が一望できました。
大文字の火床を見て,
「自分が大の字のところに立っているなんて。」と感動していました。

頑張って登った後に食べるお弁当は,特別おいしく感じたようです。

3年生 社会見学 大文字山

画像1画像2
今日は3年生で社会見学へ行きました。
電車に乗って,いざ大文字山へ!
「遠いなあ。」「あと少しで頂上だよ。」と皆で励まし合いながら頂上へ。
山道も元気に登りました。

1年 生活科 「アサガオのお世話」

1年生は,登校してきたら,朝の準備をします。
ランドセルから教科書などを出したり,給食ぶくろを机の横にかけたり,
お家からもってきたカードやプリントを出したり…忙しいです。

 『自分のこと自分でやり切る』そんなステキな姿が増えてきました!

さらに「アサガオのお世話」も!毎朝のルーティンに加わっています。

 目が出てくると…とても嬉しくて,やりがいも出てきますね。

何色の花が咲くか?今からとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年 ソフトボール投げ

今日から5年生のスポーツテストが始まりました。
今日はソフトボール投げを行いました。
「がんばれー!」という声が響く中,記録を伸ばそうとみんな頑張っていました。
これから様々な種目の計測を行いますが,昨年の自分の記録と比較し,成長を感じることができる機会になればと思います。
画像1画像2

5年 アート・カードを使って

画像1
画像2
今日はアート・カードを使ってグループでマッチングゲームをしました。
アート・カードを鑑賞し,その中から2枚のカードを選び,2枚に共通することを探しました。
「どちらも昔の日本のような感じがします。」
「色が似ています。」
など,自分の感じたことを発表し,それについて友達の意見を聞きます。
友達が「いいと思います。」と同意してくれれば,カードをもらいます。
カードをじっくり見ながら,共通点を探し,友達に発表していました。

5・18 ことばの日 〜情報『善用』能力について〜

画像1
今日5月18日は…
 「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから,
 言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日だそうです。

先日,5年生の教室に行くと…教科書やタブレットと合わせて,

   長年,大切に使ってきたことがよくわかる「国語辞典」が。
 (昨年も,4年生のHPで紹介しましたが…さらに成長してます!)

藤城校がこれまで取り組んできた情報教育は…
      今後さらにその重要性を問われることになると思われます。

〇誰かから受け取った1つの情報,自分の頭に浮かんだ1つの言葉…
 
 日々生活する中で,たくさん溢れるそれらの情報や言葉を

   前向きにとらえるのか? 後ろ向きに考えてしまうのか?
   よりよく活用できるのか? 悪用し誰かを傷つけてしまうのか?

 一人ひとりが,『自分にも,まわりにも思いやりの心をもって』

       「より善く用いるチカラ」を身に付けることができれば

 予測不可能だと言われる新しい時代も,
            生涯に渡って,より善く生きることができる!

 そんなことを実現するヒントの1つになるのではないか?
 
 分厚くなった辞書と,最新のタブレットを観ながら…ふと考えました。

画像2

たけのこ学級 3年 延期になっていた遠足へ!

とてもいい天気に恵まれました。

今日は…大文字山の頂上から京都市街の様子がよく見えるでしょうね。

 おみやげ話が楽しみです!

たけのこ学級のみんなも,お見送りです!

             いってらっしゃ!(^^ゞ


画像1

6年 理科 ジャガイモの葉っぱを使って実験。

地域の方々に育てていただいた菜園のジャガイモ。

先日から理科学習で使わせていただいております。

登校した児童から,順にやってきて実験観察用の葉の様子を!

どんな結果が出るか?楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年 友達の作品を見て

画像1画像2
「まだ見ぬ世界」の絵が完成しました。
今日は自分の絵や友達の絵を見て,良いところや真似したいところなどを出し合いました。
写真から想像した世界ですが,見る人によって描く景色や,物が違うということに気づき,とても面白く感じたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp