京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up73
昨日:84
総数:508830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年生 かめのこタイムにむけて

 7月10日のかめのこタイムにむけて,練習をがんばっています。
今日は,どのチームも自分の台詞を暗記して発表することができました。
画像1

社会見学10〜京都府警察広報センター 敬礼してみました〜

楽しかった京都府警察広報センターもいよいよ最後の活動!
最後は警察官の方の持ち物を見せてもらったり,敬礼の仕方を練習したりしました。
画像1画像2画像3

社会見学9〜京都府警察広報センター 見学編3〜

見学の最後には,実物の信号機を触らせていただきました。
普段は離れた位置からしか見ることができない信号機であったため,大きさに驚いていました。信号機の中には光が遠くまで届く工夫として中がザラザラしていたようで子たちは,その工夫にも驚いていました!
画像1画像2画像3

社会見学8〜京都府警察広報センター 体験編4〜

次は,映像を見ての学習!
映像を見た後には,クラスを2つに分けてクイズで対戦をしました。
合計得点で勝ったチームは大喜びでした!
画像1画像2画像3

社会見学7〜京都府警察広報センター 見学編1〜

体験の次は見学!普段見れない場所に入れて頂き,初めて見るものばかりで,ガラスに張り付くほどの食いつきようでした!メモも一生懸命とることができていました。
画像1画像2画像3

社会見学6〜京都府警察広報センター 体験編4〜

体験形式の学習で一番盛り上がっていたのが自転車の運転のマナーを学ぶブースでした!
みんな画面に釘付けで「あ!危ない!」や「車が来たよ!」,「歩行者だ!」など協力してゲームを楽しんでいました!
画像1画像2画像3

社会見学5〜京都府警察広報センター 体験編3〜

クイズ形式のもの以外にも電話を使って,詐欺などの犯罪への対応の仕方や反射板の有効性などを体験を通して学習することができました。白バイにもまたがって子ども達も上機嫌でした!
画像1画像2画像3

社会見学4〜京都府警察広報センター 体験編2〜

今度は,みんなでクイズに答えながら犯人を逮捕するゲームに取り組んでいます。協力してクイズに答えていたため,正解するたびに歓声が上がっていました!
画像1画像2画像3

水泳のかわりに

画像1
1・2時間目は雨。
残念ながら楽しみにしていた水泳学習は無くなりました。

代わりの授業は書写。
水泳が無くなって残念な気持ちでしたが,
切り替えて静かに集中して取り組んでいました。

社会見学3〜京都府警察広報センター 体験編1〜

京都府警察広報センターでは様々な体験がゲーム形式などでできました。
画面上でクイズをする体験では,みんなで協力してクイズに答える子どもや一人で考える子どもなど様々な姿を見せてくれました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 町別集会
たけのこ公開授業(13:30完全下校)

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp