京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up87
昨日:92
総数:510367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

食の学習

2年1組では,食の学習がありました。
今日は,「旬のやさいのパワーを知ろう!」ということで,季節によって,旬の野菜があり,旬の野菜には健康になるためのひみつがたくさんあることを教えてもらいました。

旬の野菜のクイズも楽しんで活動できました。

今日の給食にも,旬の野菜が入っていないか,たしかめる子どもたちの姿が見られました。
画像1画像2

中間マラソン

画像1画像2画像3
 12月8日のマラソン大会に向けて、今日から中間マラソンが始まりました。自分でペースを考えて何周走るか目標を立てて取り組んでいます。

人権集会

今日は,人権集会でした。
4月に決めた,人権目標がどれだけ達成できているかを各クラスで中間発表しました。

各クラスの代表が前に出て,堂々と発表していました。

これから2年生は,困っている人を助けてあげたり,時間を大切にしたりすることを頑張ります。

次に,6年生による人権劇を見ました。

劇を見て,正しいことを注意しているのに,反対に責められることはおかしいということを子どもたち一人一人が考えられました。

最後に,「かけがえのないこと」の歌を全校のみんなで歌いました。
上のパートと下のパートに分かれて,きれいなハーモニーで歌うことができました。

画像1画像2

人権集会

画像1画像2画像3
 人権集会がありました。各クラスの人権標語の振り返りや成果を代表委員が発表しました。また、6年生の代表委員の人たちが身近な問題「学校のルール」についての劇をしてくれました。学校のルールを改めて考える機会になりました。最後に全校合唱もしました。

人権集会

画像1画像2
 人権月間に合わせて、今日、人権集会がありました。
5月に、人権標語をクラスで決めました。たけのこ学級は、「友達を大切にする」でした。集会に合わせて、5月から11月までの反省をしました。みんなは、友達を泣かしたり、たたいたりしたので、あまり守れていなかったと、反省しました。
 12月からは、友達のことを認めたり、優しくしたりすると、決めました。楽しいクラスになるように、みんなで頑張りたいと思います。
 4,5年生は、みんなの前でたけのこ学級の反省と決意をしっかりと発表してくれました。頼もしいたけのこ学級のリーダーです。

4年理科「水のあたたまり方」

画像1
画像2
今日は水のあたたまり方を調べました。あたためられた水が動く様子をタバスコを使って確かめました。予想どおり上の方に上がり,ビーカーの中をぐるぐる回る様子が確かめられました。

家庭科「冬を明るく暖かく」

画像1画像2画像3
家庭科では,学校を明るく暖かくするためにどうしたらよいかを考え,プレゼンにまとめて発表しました。

現実的なことと夢のようなことと分けてまとめたのですが,楽しい案をたくさん出してくれました。

伏見稲荷大社 10

画像1
 11時45分に無事にJR藤森駅に着き、学校まで帰りました。5時間目に学習のふりかえりとしてインタビューの集計をしてみると、「フランス」「中国」「ノルウェー」「アメリカ」「ベトナム」「シンガポール」「ブラジル」「バングラディシュ」・・・など本当にたくさんの国の方にインタビューができました。また新聞にまとめていきます。

伏見稲荷大社 9

画像1画像2
 11時半ころまでインタビューをし、メモにまとめて見学を終えました。たくさん歩いて、たくさん緊張し頑張ったので、帰りの電車ではみんなぐったりしていました。

伏見稲荷大社 8

画像1画像2
 続いては外国人観光客の方にインタビューです。学校で練習した英語でのインタビューにドキドキしながらも「Excuseme!」と話しかけ、身振り手振りも加えながら頑張って質問していました。さまざまな国の方が観光に来られていました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 支部部活交流会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 授業終了・給食終了

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp