京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up26
昨日:84
総数:508783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 秋の遠足  その1

 遠足をずっと楽しみにしていた1年生の子どもたち。
みんなで約束を確認した後,出発しました。
画像1
画像2

秋の遠足

画像1
画像2
画像3
 秋の遠足で、動物園に行きました。1,2年生に「たけのこ」の1、4,5年の6名とが一緒に行きました。3年生は、社会見学に行ったので、一緒ではありませんでした。
2年前に行ったときは京都市動物園が新装される途中だったのですが、着いてびっくり、その来館者の数。立錐の余地もないとはこういうことかと、驚いたことがあったので、今回も覚悟していったのですが、思いのほか人が少なく、ゆっくりと動物たちを観察できました。
 子供は、それぞれ見たい動物があったのですが、「順番に見ていこう。」という指示を守り、「ミーアキャットがみたい。」「ライオンがみたい。」とはいうものの、勝手に行動する子もなく、みんなで一緒に見て歩きました。何度も動物園に来ている子供もいて、「あそこに…がいる。」「ペンギンはここ。」と、よく場所を覚えていることに驚きました。
 食事を終え、「帰ります。」という先生の声に、「もう帰るの。」と残念そうな声が上がっていました。JR六地蔵駅で【緊急地震速報】が流れ、JRが2分ほど動かなくて、「え、この電車、動かないの?」と心配しましたが、運転を再開してくれたので、無事帰校することができました。京阪電車は、10分ぐらい止まったそうです。

秋の遠足〜お弁当〜

 楽しみにしていたお弁当!それぞれ自慢のお弁当を見せてくれました。ウォークラリーも終わって,おなかもペコペコ。みんな楽しそうにお弁当を食べていました。
 お弁当のご協力,ありがとうございました。
画像1

秋の遠足〜ウォークラリー2〜

 ふれあい広場では,ヤギをさわらせてもらいました。「がしがしや!」と言いながらも優しくさわっている様子が微笑ましかったです。ブタやモルモット,ウサギもいて,楽しくふれあうことができました。
画像1
画像2

秋の遠足 〜ウォークラリー1〜

今日は,1・2年生とたけのこ学級で,秋の遠足で京都市動物園に行きました。

天候にも恵まれ,過ごしやすい一日となりました。

動物園につくと,グループごとに分かれてウォークラリーをしました。

ジャガーとゾウとゴリラのポイントに先生が立っていて,そこでシールをもらいます。

2年生のリーダーを中心に,仲よくラリーができました。
画像1
画像2
画像3

体育「ベースボール」

画像1画像2
 今日で3時間目になった「ベースボール」皆,とてもうまくなってきました。打撃は楽しみらしく,遠くまで打ちたい!○○さんみたいな強いボールを打ちたい!など,自分なりのめあてを持って試合に臨んでいます。守備も頑張っています。「声を掛け合う」チームが多くなってきました。来週もはりきって学習しましょう。

言葉でリズムアンサンブル

音楽では、「リズムアンサンブル」の学習に入っています。3種類のリズムに4文字の言葉をのせて、8小節の演奏をグループで作りました。「世界の国名」シリーズに挑戦して
手拍子と言葉で発表しました。どのグループもリズムの重なりの楽しさを感じることができていました。
画像1

三角形の角

画像1画像2画像3
 算数で三角形の勉強をしています。今日は三角形のかどの形の学習をしました。三角定規でかどの開き具合を確かめたり、大きな三角定規でもかどの大きさは一緒かを調べたりしました。かどの開き具合を「角」と言うことを学びました。

大洗い物大会〜6年2組〜

明日の出前板さん教室に備えて今日は,食器や調理器具の洗浄しました。
洗うものがたくさんあったので時間がかかると予想していましたが驚くほどの手際の良さであっという間に全てをピカピカに洗い上げてくれました。
画像1
画像2
画像3

太陽の光

画像1画像2
 理科で太陽の光の勉強をしています。今日は鏡を使って太陽の光を集める実験をしました。太陽の光が鏡に反射して、まっすぐ進むことを確認しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 遠足予備日  学校運営協議会
10/31 委員会活動
11/1 4年自転車安全教室
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp