京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up61
昨日:84
総数:508818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

算数「円と球」

画像1画像2
昨日3−2で研究授業がありました。たくさんの先生方が参観に来られ子供たちは少し緊張していたようでしたが,最後まで集中して授業をうけていました。円の直径について学びました。

みさきの家に向けて活動開始!

画像1
今日は5年生が山の家に出発しました。4年生みんなで出発式の様子を見学させてもらい、整然とした5年生の姿に感心した様子でした。

そして4時間目に「じゃあいよいよみんなも、みさきの家に向けての準備を始めよう」というわけで、まずはグループ発表そして、各グループでめあてと係り決めをしました。自分のグループや係りが決まり、子ども達もみさきに向けて実感がぐっと高まったことでしょう。来週から係り会議を始めていきます。
画像2

体育「鉄ぼう」

画像1画像2
体育で鉄ぼう運動の学習をしました。子どもたちの「やりたい!」という意欲が強く,1時間目にも関わらず,一生懸命技に取り組む姿が見られました。この調子でたくさんの技を身に付けていってほしいと思います!

図工 〜カサをさしているわたし〜

図工では,「カサをさしているわたし」の学習を進めています。

今日は,カサをさしている自分や友達の体を描きました。

「どの部分が隠れているかな?」など実際にカサをさしながら,描いていきました。

次は,梅雨の時期ならではの生き物や植物を描いていこうと思います!
画像1画像2

ミニトマトのまびきをしました!

生活科で育てているミニトマトの芽がたくさん出たので,まびきをしました。

どの芽をとったらいいか迷うくらいどの芽も立派に育っていました。

そのあとは,教室でミニトマトの観察をしました。
色や大きさ・形・においなどの観点から,メモをとりました。

大きく育つように,しっかりと毎日水やりをしていきたいですね!
画像1画像2

自分の名前を刻みます

できあがったmy箸に、自分の名前を刻みます。いわゆる「銘」を入れるっていう作業なんですが、道具はサインペンだそうです。
画像1

竹箸作りも仕上げの工程に

苦労して作った竹箸作りも、最後の工程にかかっています。
やすりを使って磨き、なめらかに。

おっ、この仕上がりならいけそうだ!

画像1
画像2
画像3

悪戦苦闘?試行錯誤?

画像1
いったいナイフをどう当てたら、思ったように削れるんだ?
これを上手に作らなきゃ、今後のすべての食事に支障をきたす、とあってか、
悪戦苦闘、いや試行錯誤のくりかえしです。
画像2

竹箸作り

今日の夕ご飯から使う「お箸(はし)」を手づくりします。
ふだん、ナイフを使う場面がない子どもたちは、少々戸惑い気味。

さあ、上手に作れるかな?
画像1
画像2
画像3

よく見てかこう

画像1
5時間目暑い中でしたが,書写の時間に硬筆書写をしました。お手本をよく見て,集中して書くようにがんばりました。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 5年山の家代休   給食試食会
6/2 避難訓練(台風)
6/3 4年社会見学(午前)
6/6 委員会活動   朝会(人権)
6/7 たけのこ学級科学センター学習 耳鼻科検診(2・3・5年) 6年詩吟教室
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp